京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:229975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
まなび教室に子どもたちはいちもくさんに向かいます。

ジョイント サマー コンサート

画像1
画像2
画像3
 京北第二小学校の児童も元気のたくさん出演しました。

ジョイントサマーコンサート〜周山中学〜

画像1
画像2
7月21日(日)午後2時より,
京北第一小学校の体育館で,「ジョイントサマーコンサート」が行われました。

休憩をはさんだ後半から見に行きました。

周山中学校吹奏楽部による
演奏です。

愛宕剣心会 合宿2日目

 昨夜はゼミナールハウスでバーベキューと宿泊を楽しみ、今日も元気に体育館で練習しました。今年は、修学武道館、糺ノ森との合同合宿で、2日目は親善試合を行いました。元気なかけ声が二小の体育館に響いていました。
画像1

「Joint Summer Concert」(ジョイントサマーコンサート)のお知らせ

京北地域生徒指導連絡協議会主催の
ジョイントサマーコンサートが,
本日午後2時より,京北第一小学校体育館で行われます。

また,「京北まちの音楽隊」は,
午後3時30分からの出演予定です。

ぜひ,お越しください。

愛宕剣心会 夏の合宿

画像1
 市内の2つの道場と合同で、愛宕剣心会の夏の合宿が行われ、10人の二小っ子たちもたくさんの剣士たちと一緒に汗を流しました。今年入ったばかりの1年生剣士も、指導員の先生から1対1の熱心な指導を受けました。試合デビューが待ち遠しいです。
画像2

いよいよ明日本番

画像1
 明日の「サマージョイントコンサート」に向け、まちの音楽隊の最後の練習がありました。本番通りに衣装を身につけ、あいさつの練習や立ち位置の確認などをしました。
今年から入った子どもたちにとっては初めての晴れ舞台。明日の本番が楽しみです。

画像2

夏の色 2

画像1
画像2
画像3
 夏の色 夏らしい景色が見られます。

夏の色

画像1
画像2
画像3
 盛夏の中 夏の色を感じます。

水の管理について聞きました

画像1
画像2
画像3
案山子たての後、夏休み中の田の水の管理について、村上さんからお話を聞きました。夏休みには、一人ひとりペットボトルに植えた苗を自宅に持ち帰り、育てます。大きく育ってくれるといいですね。
その後、田の観察をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 社会見学(6年)延期
9/6 朝会,フッ化物洗口
9/9 ALT,委員会活動(運動会)

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

地震に対する非常措置について

達吉コンビの算数クイズ

研究発表会

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp