京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up14
昨日:272
総数:1125970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

第50回京都府吹奏楽コンクール

8月1日京都コンサートホールを会場に第50回京都府吹奏楽コンクール(第63回関西吹奏楽コンクール 京都府予選)が行われました。この日の為に「努力」「根性」「気合い」で頑張ってきた樫原中学校吹奏楽部は,みんなで励ましあいながら共に奏でる懸命な演奏を披露し,聞く人の心をとらえたようでした。金賞獲得です。なお関西大会代表は8月3日に発表されます。たくさんの皆さんのご来場有難うございました。
画像1
画像2
画像3

京都府中学校総合体育大会 ソフトテニスの部

7月29日(月)・30日(火)・31日(水)京都府立丹波自然運動公園テニスコートを会場に京都府中学校総合体育大会ソフトテニスの部が行われました。京都市代表として出場した樫原中学校男子ソフトテニス部は,応援と一体となった一生懸命なプレーで会場を沸かせました。惜しくも決勝で敗れましたが近畿大会出場を決めています。課題を整理し全国大会を目指します。たくさんの皆さんの応援有難うございました。
画像1
画像2
画像3

京都府中学校総合体育大会(陸上競技の部)

7月28日(日)西京極運動公園陸上競技場に於いて,陸上競技の府下大会が行われています。樫原中学校陸上競技部の全国大会出場をかけて最後の挑戦が始まりました。一生懸命な姿に大きな声援が送られています。
画像1
画像2

ふじ保育園夏祭り

7月27日(土)樫原中学校吹奏楽部はふじほいくえん夏祭りで演奏を披露させていただきました。園児たちと共に,楽しく交流を深めることができました。本日は夏祭りにお招きいただき本当に有難うございました。
画像1
画像2
画像3

夏季選手権大会(ソフトテニス女子団体の部)

7月25日(木)夏季選手権大会(ソフトテニス女子団体の部)が昨日の雨で順延となり桂中学校等で始まりました。キャプテンを中心に大きく成長した樫原中学校女子ソフトテニス部のチーム一丸となった一生懸命なプレーが続いています。
画像1
画像2
画像3

夏季選手権大会(ソフトテニス男子団体の部)

7月25日(木)西院コートを会場に夏季選手権大会(ソフトテニス男子団体の部)が行われました。樫原中学校ソフトテニス部男子は,チーム一丸となったプレーで決勝まで進んできました。決勝では1−1の3番勝負を応援と一体となったプレーで乗り切り見事優勝を遂げることができました。たくさんの皆さんの応援有難うございました。京都市1位として府下大会突破を目指します。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

夏季選手権大会(男子バスケットボールの部)

7月24日(水)横大路公園体育館を会場に夏季選手権大会バスケットボールの部が行われました。樫原中学校男子バスケットボール部は,シーソーゲームとなった準決勝を第4クオーターで相手を引き離し,決勝に駒を進めました。決勝はなかなかシュートが決まらず苦戦を強いられましたが最後まであきらめず挑むプレーに大きな声援が送られました。
たくさんの皆さん応援有難うございました。
画像1
画像2
画像3

夏季選手権大会(軟式野球の部)

7月23日(火)岡崎グランドに於いて夏季選手権大会(軟式野球の部)が行われました。樫原中学校野球部は,たくさんの皆さんの声援を背にいよいよ準々決勝に臨みました。試合は前半リードを許し苦しい展開に。しかし,自分たちのペースでしだいに追い上げ白熱したゲームとなりましたが悔しい結果となりました。これまでの頑張りに敬意を表します。お疲れ様でした。たくさんの皆さんの応援有難うございました。
画像1
画像2
画像3

夏季選手権大会(女子バレーボールの部)

 7月24日(水),横大路運動公園体育館に於いて,夏季選手権大会(女子バレーボールの部),準決勝および決勝戦が行われました。準決勝,1セット先取して幸先よくスタートしたものの,惜しくも2セット目を落とし,フルセットへ持ち込まれました。3セット目はリードした場面もありましたが,残念ながら1−2で敗れました。続いて3位決定戦が行われ,2−1で勝利しました。
 この後,女子バレーボール部は府大会に出場します。引き続き,応援よろしくお願いします。
 
 

画像1画像2

夏季選手権大会(男子バスケットボールの部)

7月22日(月)伏見港公園体育館に於いて,夏季選手権大会(男子バスケットボールの部)が行われました。日頃の努力の跡が見られるプレーでベスト8に進出した樫原中学校男子バスケットボール部はこの日,前半の一進一退の攻防から抜け出し,後半本来の自分たちのプレーを見せ,準決勝進出を決めました。たくさんの皆さんの応援,有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp