京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up5
昨日:22
総数:378010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『 里に学び 里を愛し 里を創る 』 〜次代と自らの未来を創造する子〜

参観日   2年1組

画像1
画像2
2年1組の学級目標は「一人一人のちがいをみとめ,力をあわせて えがおでがんばるクラス」です。毎日笑顔で頑張って欲しいと思います。

参観日と学校探検   1年2組

画像1
画像2
みんな元気いっぱい 笑顔いっぱい 仲良く頑張りましょう。

参観日   1年1組

画像1
画像2
一年生の学年目標「えがおいっぱい みんな なかよし」です。毎日笑顔を忘れず頑張ってくださいね。

H25年度 参観日 三組

画像1
画像2
平成25年度のなって初めての参観日がありました。進級して一回り成長した姿を見てもらったり,一年生はお家の方の前で元気に学習していました。
三組の学級目標は「みんなにやさしく 力をあわせて さいごまで がんばる3くみ」です。最後まであきらめずに頑張りましょう。

平成25年度入学式2

校長先生やPTAの会長さんの話をしっかり聞いていました。
画像1
画像2
画像3

平成25年度 入学式

平成25年度の入学式が行われました。新1年生の子ども達が元気よく,そして落ち着いた態度で式を迎えることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

平成25年度始業式2

「5つの気」わかりましたか?
上里小学校に仲間が増えました。早く学校に慣れるようにみんなで応援してあげましょう。
画像1
画像2
画像3

平成25年度 始業式

平成25年度の始まりの式がありました。校長先生が「5つの気」の話しをされました。子ども達は一生懸命話を聞く姿は,みんな立派なお兄さんお姉さんの姿でした。
画像1
画像2
画像3

平成25年度 教職員着任式

平成25年度がいよいよ始まりました。子ども達は,新しい年度を期待を膨らませながら新しく来られた教職員の方と大きな声で挨拶をしていました。
画像1
画像2
画像3

平成25年度 管理職着任式

西岡校長先生とのお別れの後は,石川校長先生,渡辺教頭先生をお迎えしました。お二人は,これまでも上里校で,教頭,教務をされてきたので,子どもや保護者,地域の方ともこれまで以上に上里校のために力を注がれますので,保護者,地域の皆様のご支援ご協力をお願いします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp