![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:56 総数:668766 |
お金を数えよう![]() ![]() 十円が10枚と, 百円が1枚だったら, 十円を10枚もらえるほうが, いいよね? 「十円が10枚も百円が1枚も同じ!!」 と,お金の仕組みを勉強しました。 10が10こで100 100は10を10こ集めた数なんだね 「お話づくりをしよう」の鑑賞会![]() ![]() ![]() 読み合いをしました。 「上手にかけているね。」 「ハラハラ ドキドキしたよ。」 と,友達のお話を読みあって, 感想をかきあっていました。 交通安全教室![]() ![]() 「じてんしゃも とばせばこわい ぼうそうしゃ」 「じてんしゃも いちじていしで みぎひだり」 真剣に話を聞く子どもたち…交通安全について考えるいい機会になりました。 夜出歩く時は白い服をきましょうね♪ エコライフチャレンジ![]() ![]() ![]() 4年生のみどり学習の取り組みに,「エコライフチャレンジ」があります。 夏休みにエコな生活に挑戦するために,そもそも地球温暖化ってどんなものなのだろう?とか,エコな生活ってどんな生活なのかな?ということを教えていただきました。 自分たちにできることもいろいろありましたね。 まずは二酸化炭素を「へらす」,そして二酸化炭素を出さないものを「選ぶ」こと,そして生活そのものを「きりかえる」ことが大切ですね。 ツルレイシ![]() まきひげがどんどんネットをのぼっていっています。 実ができるのはいつでしょうか…。 らくに いきつぎが できるようになろう![]() ![]() ![]() 協力して練習しました。 「息つぎの後に体が浮かんできたよ。」 「息つぎが繰り返せていたよ。」 と,声をかけながら練習していました。 計量の絵![]() ![]() ![]() 画用紙をストップウォッチの 形に切り, マーブリング液につけたり, 紙の定規にマジックで柄を つけたりしました。 マットうんどう![]() ![]() ![]() 大また歩きまわりをしました。 「大また歩き〜かーいてん。」 と声を出しながら,練習しました。 今年初めてのプール♪
先週,雨でできなかった水泳学習が本日7月2日,行うことができました。
1年ぶりということで,改めて水泳学習の心得を確かめた後,準備体操・足洗い槽・腰洗い槽・シャワーの使い方を振り返り,みんなで水慣れをしました。 今日は初めてということで,基本的な“けのび”や“バタ足”などの復習を行いました。今後慣れていくと,クロール・平泳ぎなどの泳法での記録に挑戦,そして背泳ぎなどの新しい泳ぎにもチャレンジしていきたいと思います。 ![]() ![]() 教育実習の先生が来られたよ☆
6月の2週間ですが,6年3組に教育実習の先生が来られました。
6年生のクラスを中心にいろいろなクラスを参観されたり,授業をされたりしました。 みんなに優しく楽しい話をしてくれました。 最終日には6年3組で,サプライズのお別れ会をしました。 すてきな先生になってほしいと思います。 ![]() ![]() |
|