![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:229975 |
算数の授業(3年)![]() ![]() ![]() 単元は,「くり下がりのある引き算」です。 264円のクッキー 128円のポテトチップがあります。 まず,問題づくりから始まります。 クッキーとポテトチップのちがいはいくらでしょうか? さっそく式を立て 筆算で求めていきます。 くり下がりのある筆算ですが, 自然と一の位で引けないと十の位から一つかりてきます。 教師がプレゼンで,鉛筆のたばを使って補足説明します。 最後は適応題に挑戦しました。 3年生,しっかり表現できるクラスに育ってきています。 丹波音頭 2![]() ![]() ![]() 7月![]() ![]() ![]() まちの音楽隊
練習が進み、楽譜を見ずに立って演奏することができるようになりました。
7月21日のサマーコンサートに向けて、曲の仕上げに入っています。 ![]() 身近な生き物を観察しよう(つばめ6/25)![]() 選書会![]() ![]() ![]() 朝会・漢字大会表彰![]() ![]() ![]() お話の後は先日のひらがな・漢字大会で満点だった児童の表彰がありました。校長先生から賞状が手わたされ,とてもうれしそうでした。次回も頑張ってほしいです。 親子演劇鑑賞![]() ![]() ![]() お気に入りの石発表会![]() ![]() ![]() 色や形をよく観察して絵を描き、石に名前をつけて、「わたしの石の名前は○○です。〜からです。」と理由をつけて発表しました。 みんな恥ずかしがらずに、はきはきと発表することができました。 つるが伸びてきました![]() ![]() ![]() 間引きをして、追肥をして、つるが伸びてきたので支柱も立てました。 みんなと一緒にすくすく大きくなあれ! |
|