南タイム
南タイムの時間に6年生による発表がありました。
修学旅行の様子をみんなに伝えました。
劇をしたり、クイズをしたりするなど工夫を凝らし、楽しくわかりやすい発表でした。
【学校の様子】 2013-07-08 12:09 up!
七夕
もうすぐ七夕です。
地域の方に提供していただいた笹の葉に飾り付けをしました。
短冊に願い事を書いたり、おりがみで飾りをつくったりしました。
各教室にすてきなものが飾られています。
【学校の様子】 2013-07-05 17:20 up!
歯磨き指導2
6年生も歯科衛生士さんから歯磨き指導をしていただきました。
歯の大切さを学び、磨き残しの多いところに注意しながらみんなで一緒に上手に歯磨きをしました。今日学んだ歯磨きをこれから続けていこうという声があがっていました。
【学校の様子】 2013-07-03 12:02 up!
歯磨き指導
1年生は,歯科衛生士さんから上手な歯磨きの仕方や歯の大切さを教えていただきました。しっかりとお話を聞いて,歯磨き名人になりました。
【学校の様子】 2013-07-03 10:24 up!
親子交流会
5校時に4年生の親子交流会がありました。9月のみさきの家に向けて,女性会のフォークダンスサークルの方々にお世話になって,親子でフォークダンスを楽しみました。ジェンカやマイムマイムなど暑い中でしたが,親子共々楽しめたようです。女性会の皆様ありがとうございました。
【4年の部屋】 2013-07-01 14:33 up!
非行防止教室
5時間目(3年)・6時間目(5年)に非行防止教室が行われました。警察OBの方々にお越しいただき,お話をうかがいましたが,みんな真剣に聞いていました。
【学校の様子】 2013-06-28 14:44 up!
2年生 道徳の授業
写真は2年生の道徳の授業です。今日の読み物資料は,「うそ」を題材にしたものでした。2年生の子どもたちは,日頃の自分たちの生活と重ね合わせながら,「うそ」をつくことについて話し合ったり,考えを書きまとめたりしていました。
【学校の様子】 2013-06-27 10:57 up!
がっこう たんけん2
「がっこう たんけん」では,事務室や管理用務員室,音楽室や図書室,図工室を見て回りました。日頃,利用しない部屋にも入り,ワクワクの「がっこう たんけん」でした。
【学校の様子】 2013-06-26 11:28 up!
がっこう たんけん1
1年生は,生活科の学習で「がっこう たんけん」をしました。まず最初に学習のめあてを書き込み,「がっこう たんけん」に出発しました。どんな発見をしたのか楽しみです。
【学校の様子】 2013-06-26 11:24 up!
外国語活動(5年生)
5年生の学習の様子です。ALTの先生の後に続いたり,音楽に合わせたりしながら,英語での発音に親しんでいます。
【学校の様子】 2013-06-24 12:19 up!