京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:178288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

7月1日(月) 親子で七夕の飾りをつくりました。(ゆり組)

画像1
画像2
画像3
 今日から7月。天気ももってくれ、今日もプール遊びを楽しむ子ども達の声がたくさん聞こえていました。

 7月と言えば七夕ですね。今日は、家庭教育学級として、ゆり組(5歳児)の子ども達が保護者の方と一緒に七夕飾りをつくりをしました。これまでも自分達でいろいろと飾りをつくってきたゆり組の子ども達です。自分でつくりたい気持ちも大きくなっており、親子でつくりながらも「ここは自分でするから見てて!」とお家の人に話している姿もありました。保護者の方も3年目の方もいらっしゃるので、手際よくつくっておられる姿が見られていました。子どもがつくる様子を見守り、上手にできたことを子ども達と一緒に喜んでおられる姿もあり、あたたかな雰囲気のひと時となっているようでした。

 明日はばら組(4歳児)です。お家の方と一緒に素敵な飾りをつくりましょうね。

*うさぎぐみ* 水遊びをしました♪

画像1
 先週、天気が悪く、水遊びをすることができませんでした。今日、お天気も良く暑い日になったので、うさぎ組さんも小さなプールで水遊びをしました。とても楽しみにしてくれていたお友達もいたようで、かわいい水着を着て嬉しそうにプールに入って水遊びをしました。お魚のおもちゃで遊んだり、ペットボトルに水を入れてみたり、お家の人と一緒に遊んでいましたね。
 これからも、うさぎ組の日には水遊びをする予定にしていますので、どうぞ水遊びの用意をお持ちになってお越しくださいね。

 さて、3日(水)のうさぎ組では、七夕も近いということで七夕の飾りをつくろうと思います。小さな笹も持って帰ってもらえますので、どうぞお越しくださいね。お待ちしています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp