京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/05
本日:count up31
昨日:35
総数:568966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次回の授業参観・引き渡し訓練は 令和7年6月18日(水)に実施いたします。ご予定ください。
TOP

6月28日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・糸こんのたらこまぶし
・みそ汁

 今日の給食には,京都市で初めて「たらこ」を使った『糸こんのたらこまぶし』が登場しました。
 旬の野菜の「ピーマン」を新献立に入れてみました。
 「糸こんにゃく」・「たらこ」・「ピーマン」のコラボレーションは,味・食感・風味・彩・のどごしを楽しませてくれました。

 また,みそ汁には,これまた旬の野菜の「みょうが」を使いました。
 一緒に給食を食べた3年生は,電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,みそ汁に「みょうが」が使われていることを知って「えっ どこどこ,ほんまに入ってたん。」と残念ながら気づかない子どももいましたが,「入ってたやん,いい香りと,食べた時シャキシャキしてたで」と,しっかり味わってくれている子どももたくさんいました。
 今日45分の給食時間に,たくさんのまなびがありました。

 今日のピカイチ感想より・・・
     2ねんせい
「ひらてんとさといものにつけが,おいしかったです。また つくってください。みそしるがすごくおいしかったです。また,つくってください。あと,いとこんのたらこまぶしも,おいしかったです。」
「みそしるがとてもおいしかったです。ひらてんとさといものにつけがおいしかったです。たらこがすきなので,また,たらこのメニューをつくってください。」

     3ねんせい
「今日のいとこんのたらこまぶしは,はじめてだったたらこが,ぷちぷちで,おいしかったです。ひらてんとさといものにつけがひらてんはふわふわで,さといももふわふわでおいしかったです。」

     4ねんせい
「いとこんのたらこまぶしのたらこのつぶつぶがとてもおいしかったです。あとひらてんとさといものにつけのさといももおいしかったです。みそ汁のみそが赤みそなんだと分かりました。あと,ひら天とさといものにつけがおいしかったです。」

     5ねんせい
「いつもおいしい給食ありがとうございます。今日の給食はとてもおいしかったです。糸こんのたらこまぶしが新登場だとはしりませんでした。おいしかったので,また作ってください。」
「今日の給食の糸こんのたらこまぶしは,私の口には,あいませんでした。家でも同じこんだてがありますが,家のは,ピーマンが入っていないから,好きなのかもしれません。でも好きだった子もいるだろうし,体にもいいので,気にせずに,作り続けてください。」

    6ねんせい
「新メニューはとてもおいしかったです。また 作ってください。」
「今日の糸こんのたらこまぶしは,チョッピリ辛くてとてもおいしかったです。平てんとさといものにつけは,たべやすくとってもうまかったです。みそしるは具ざいをバランスよくいれていることがわかりました。またおいしい給食をつくってください。」
「今日の献立で,糸こんのたらこまぶしが初めて出てきて,ピーマンの味がしなかったので,おいしかったです。また,味噌汁が美味しかったです。玉ねぎが,柔らかくて,おいしかったです。」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp