![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:48 総数:668023 |
プレゼント作り![]() ![]() ![]() お友達のプレゼント作りをしました。 2年生は,折り紙で鶴を折り, 首飾りを作りました。 ハワイのハイビスカスの首飾りに 似ているね!! かんさつ名人になろう![]() ![]() ![]() 友達の観察カードのどこがよいのかを 話し合いました。 そして,たんごむしはかせになるために, 詳しい動画で学習し, だんごむしの飼育小屋をペットボトルで 作成しました。 調理実習(ゆで野菜のサラダ)![]() ![]() ![]() 野菜を切ったり,ゆでたりと役割を分担してグループで協力して作ることができました。 みさきの家だより10
いよいよキャンプファイヤーが始まりました。雨も降らず,第1営火場で実施しています。歌あり,ゲームあり,フォークダンスあり。きっと楽しいことでしょう。
![]() ![]() ![]() みさきの家だより9![]() ![]() ![]() 今夜はキャンプファイヤーです。夕方からプレイホールで練習もしました。楽しみにしていたキャンプファイヤーがもうすぐ始まります。 みさきの家だより8![]() ![]() ![]() みさきの家だより7
小雨だった雨も止み,磯観察をしています。貝や小魚やたくさんの生き物がいます。ヒトデやたこも見つかるかな・・・。
![]() ![]() ![]() みさきの家だより6
午前中は芝生で班ごとに楽しく遊んでいます。お天気は,ポツポツ雨が降り出してきています。午後からの磯観察を少し早めたいと思います。
![]() ![]() ![]() みさきの家だより5![]() 今朝は朝ごはんもしっかり食べられました。天候は曇り空ですが,雨が降ってくることが考えられます。 今日は,午前中はフリータイムで所内を自由に散歩したりします。午後から磯観察に出かけます。夜はキャンプファイヤーです。たくさん想い出を作ってほしいです。 ![]() 保健委員会 ハンカチ・ティッシュ調べ
保健委員会では、ハンカチ・ティッシュ調べを計画しました。
今週中に全クラスを回って、ハンカチ・ティッシュを持ってきている人の統計を出します。 また、集計結果は児童朝会などで発表する予定でいます。 汗をかいた時や、ケガをしたり鼻血が出た時など、そのままで来室する児童が多いと感じています。 ハンカチやティッシュをポケットに入れて、持ち歩くことは自分自身の身の周りを清潔にする上でも、身につけてほしい習慣だと思います。 ![]() ![]() |
|