![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:135 総数:665950 |
カラーテスターをしたよ![]() ![]() ![]() カラーテスターをしました。 歯をしっかり磨けていない ところが真っ赤になって 子どもたちはびっくりしていました。 歯と歯の間や歯茎との隙間を しっかりと磨こうね!!! 【3年】歯を大切に
6月4日〜6月10日は歯の衛生週間です。
カラーテスターを使って歯を染めだし、 しっかり歯を磨けているかどうかをチェックしました。 虫歯がどうしてできるのか?ということも学習しました。 ![]() ![]() カラーテスター![]() ![]() ![]() 学活の時間に,歯をきちんと磨けているかを調べるために,カラーテスターを使って磨き残しチェックをしました。 歯垢が付いている部分が赤くなります。 みんな手鏡を使ってどこが赤くなっているか,真剣に見ていました。 思っていたよりも赤くなっていたという人もいれば,しっかり磨けていたという人もいましたね。 歯ぐきの際のところや奥歯のくぼみは磨き残しが多いところです。 赤くなったところを意識して磨くようにしたいですね。 しゃぼん玉を作ったよ!
6月10日(月)の放課後まなび教室では,みんなでしゃぼん玉を作りました。ハンガーのはりがねを使ったり,うちわを使ったりして,たくさんのしゃぼん玉ができました。みんなから大きな歓声があがっていました。
![]() ![]() ![]() 土曜学習がんばっています。![]() ![]() ![]() てつぼうの学習![]() ![]() ![]() 踏み切り台を使ったり, 補助ロープを使ったり, さまざまな支援をしながら, さかあがりの練習を頑張りました。 にているかん字![]() ![]() 「口」のついている漢字や 「田」のついている漢字などを いままで習った漢字で探し出しました。 似ている漢字をたくさん見つけられたかな?? 遊べる遊具が増えたよ!!![]() ![]() ![]() 木の遊具が使えることになって,子ども達は大喜びでした。 「やったー!!やっと使えるー!!」と,笑顔いっぱいで楽しそうに遊んでいました。 ならべて つんで![]() ![]() ![]() 子どもたちは楽しそうに活動していました。 「わたしのおへや!」「おっきいお城ができた!」 と大はしゃぎ♪ そのうち… 「あ!つながった!トンネルや!」「これはお城の門にしよ!」「ならべていったら道がつながるよ!」 これからも想像をどんどん膨らましてほしいですね。 電池のはたらき![]() ![]() 理科の学習で,電池を使ってモーターを動かしたり,豆電球に明かりをつけたりしました。 今日は,電池を2つ直列つなぎにしたときと,並列つなぎにしたときでは,電流の大きさが変わるのかどうかを調べました。 初めて「簡易検流計」を使いました。 つなぎ方に悪戦苦闘しながらも,何とかはかることができました。 |
|