![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:229965 |
京北陸上交歓記録会![]() ![]() ![]() 澄みわたる青空のもと,宕陰小・花背小,そして第一・第二・第三小の5校で記録を競い合いました。5年生も6年生も練習してきたことを精一杯出しきりました。一生懸命頑張る姿をそばで見ていて,とても感動しました。一生懸命努力してもいい結果が出ないことはありますが,いい結果を出す人は必ず努力しています。これからもいろいろな場で努力が必要なことがありますが,あきらめずに頑張ってほしいと思います。 よくがんばった5・6年生に拍手! アイガモ農業見学PART2![]() ![]() また,目を山に移すと 山の仕事をしておられる場面も見ることができました。 結構急な斜面で, 作業しておらえるのが目に見えて分かります。 日本の国が大切にしてきた 農業や林業が実際に見ることのできる京北 子どもたちにしっかり地域の良さを学習していってほしいと思います。 アイガモ農業見学PART1![]() ![]() ![]() アイガモ農業を見学すると聞いたので, 一緒について行きました。 5年生の社会科を教えていた時, アイガモに雑草や害虫を退治させ, 農薬を使わない農業として紹介したことを覚えています。 そのアイガモが実際に見られると思うと, 少し信じられない気持ちです。 学校から歩いて10分ほどの田んぼに しっかり網が張られた田んぼがありました。 カモが群れをなして泳いでいます。 土をつついているのも見ることができました。 子どもたちはがんばってノートにスケッチをしていました。 カモは思ったよりも小さく 黄色かったようです。 全校自転車教室![]() ![]() ![]() 左右や後ろの安全確認や正しい発進姿勢など丁寧に教えていただきました。 また高学年では,1.5mごとに三角コーンを立て,ジグザグに走行したり狭い通路を15秒以上かけて通行したりする練習もしました。 今日学習したことを日常に生かしてほしいと思います。 4年生 親子活動 2![]() ![]() ![]() 4年生 親子活動 1![]() ![]() ![]() 山頂では、宝探しゲームや、係からの出し物で、とても盛り上がりました。子どもたちの笑顔が絶えない、一日となりました。 保護者の方々には、たくさんの準備&用意に、感謝感謝でした。本当にありがとうございました。 よもぎだんごを作ったよ!![]() ![]() ![]() 色別グループごとに協力し、耳たぶのかたさになるまで手でこねて、一つ一つ丸めて形を整えました。ゆであがった団子にきなこをかけて食べました。 よもぎのいい香りが口に広がり、おかわりの行列ができました。わらびに続いて春の味覚が楽しめました。 なぞなぞあそび![]() ![]() ![]() 野菜を一つ思い浮かべて、形や色、中の様子や模様などをヒントとして出して、「こたえは、なあんだ」と問いかけます。隣に聞こえないようにひそひそ話でお話しました。 みんなとっても楽しそうでした。 スチューデントシティ−2![]() ![]() ![]() スチューデントシティ−1![]() ![]() ![]() |
|