京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up19
昨日:164
総数:933824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

新年度がスタート!

 期待と不安を胸にいっぱい秘めて登校してきた新2年生・3年生たちは,体育館での新クラス発表に大歓声をあげながら,自分の名前や友達の名前を探していました。
 引き続き,体育館では着任式・始業式が行われ,新着任教職員の紹介,部活動顧問の紹介,年度はじめにあたっての校長先生のお話などがありました。なお,新しく着任した教職員は以下の通りです。どうぞよろしくお願いいたします。

校  長  和 田 徹 矢  西京附属中より
国  語  市 村 泰 江  大原野中より
国  語  中 野 あかり  新任
国  語  石 飛 智 子  洛北中より
社  会  高    惠    藤森中より
社  会  石 塚 庸 祐  衣笠中より
数  学  堀 内 帝 志  久世中より
数  学  井 上 忠 彦  上京中より
理  科  下 岡 隆 司  中京中より
保  体  林   奈津乃
技  術  小 谷  茂    開晴中より
家  庭  金 田 春 海  旭丘中より
英  語  児 玉 茉 莉  洛北中より
事  務  上 芝  孝    嘉楽中より
S   C  中 島 貴 子
支 援 員  九 後 夏 希
画像1
画像2

平成25年度 学校教育目標

        心身ともに健康で,
 知・徳・体の調和のとれた生徒の育成
   〜自然と歴史に恵まれた西賀茂教育の推進〜

<目指す生徒像>
 ■自分を大切にし,相手の立場を考えて行動できる生徒
 ■進んで学び,自己を高めようとする生徒
 ■自らの健康と安全に心がけ,心身を鍛える生徒
 ■想像力豊かで,確かな表現力のある生徒
 ■学校や地域を愛する生徒

<目指す教師像>
 ■生徒一人ひとりを理解し,徹底的に大切にする教師
 ■意欲的でお互いに協力する教師
 ■見逃しなく,心の通った指導をする教師
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp