![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:22 総数:567170 |
リトルワールド その2![]() 世界各国の建物はどんなのかなぁ? 食べ物はおいしいかなぁ? 生活の様式や衣装,文化に触れる旅に出発!! リトルワールド![]() ![]() はじめはみんなでサーカスの見学です。本格的なパフォーマンスにみんなビックリ! 旅館出発式![]() お世話いただいた旅館の方にお礼とお別れを伝え,リトルワールドに出発です。 連絡船で日間賀島を出発する前に師崎港でイルカに遭遇!!水族館以外で見ることはめったにないので貴重な経験になりました。 ![]() リーダー・グル―プ会議
明日の活動がより充実したものになるように,一日の振り返りを行いました。
水族館や地引網など楽しめたことを胸に,このあとゆっくり就寝!? ![]() 海の幸に大満足![]() ![]() ![]() 普段味わえない新鮮な海の幸をおいしくいただきました! みんなで力を合わせて!地引網![]() 楽しみにしていた地引網体験です。 どんな魚がかかるのか,わくわくドキドキ!! ![]() 給食試食会![]() ![]() ![]() 子どもが一番好きなメニューを紹介するために「ぼくんちカレーライス」の読聞かせを教頭より行い,その後,栄養教諭から給食の工夫や栄養について紹介しました。 最後は,子どもたちが食べているものと同じ給食を食してもらい,学校での食の様子を体験していただきました。 名古屋港水族館で見学〜昼食
全員無事,名古屋港水族館に到着し,見事な演技のイルカショーを楽しみました。
おうちの方に作っていただいた昼食をみんなでいただいたあと,グループごとに様々な海の生き物を観察しました。 ![]() ![]() いよいよ出発!!
すがすがしい青空の下,修学旅行の出発式が行われました。みんな期待に胸をふくらませ元気いっぱい出発していきました。
小学校生活での最高の思い出がたくさんできることでしょう! ![]() ![]() 5月8日 部活動開講式![]() ![]() 今日は来週の17日(金)から始まる部活動の前に開講式を行いました。部活動での取組について,「一生懸命」「礼儀」「協力」という3つの言葉を校長先生が掲げられました。 その後,着替えや水分補給,続けることの大切さを子どもたちに指導しました。いよいよ楽しみにしていた部活動が始まります。一人一人課題をもって1年間通して活動してもらいたいです。 |
|