![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:48 総数:947580 |
命の大切さを学びました
今日の6時間目に1年生では「アニラブクラス」というところから講師の先生をお招きして「命の道徳」(命の大切さを感じる授業)を行いました。「アニラブクラス」は犬を学習に取り入れ、子どもたちが犬の心音を聴く、犬に触れるなどのコミュニケーションを通じて、犬も人と同じで命があり、気持ちがあるということを感じることにより、命の尊さを伝えようと取り組んでおられます。
今日の学習を通して、命の重さを感じることができたでしょうか、熱心に犬と触れ合っている子どもたちの様子を見ると、きっと多くのことを感じてくれたと思います。 この学習の様子は夕方のNHKニュース(京のいちにち)や毎日新聞で報道されることになりました。 ![]() ![]() ![]() |
|