京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/27
本日:count up21
昨日:90
総数:315175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「向上心をもち、真面目にコツコツと仲間と共に高め合う子」の育成

自転車教室がありました

お天気にも恵まれ,雨で延期になっていた自転車教室が行われました。
山科警察の方や,地域の方,PTAの方々に,ご協力いただき安全に気をつけて正しい自転車の乗り方を教えていただきました。
学科,法規,技能の3つのテストにもチャレンジしました。
試験に合格すれば,後日免許証がいただけます。
さぁ,みんなゴールド免許がもらえるでしょうか。
画像1画像2画像3

あさがお通信その3 〜ほんばがはえたよ〜

画像1
 みんなのあさがおも本葉が生えてきました。おひさまからの光をたっぷりもらえるように,大きく広がってきています。毎日お水をあげながら,「1ま〜い,2ま〜い。」と数えている子もいます。この調子でぐんぐん育っていってね!

春の遠足「皇子が丘公園」

画像1画像2画像3
5月31日(金)に春の遠足で2年生は皇子が丘公園へ行ってきました。
皇子が丘公園には大きくて長〜いジャングルジムやありじごくがあり,みんな大喜び!
お昼にはお家の方に作っていただいたお弁当をとってもおいしそうに友達と食べていました。お昼からはみんなあそびで芝生全面を使っておにごっこと氷おにをしました。
お天気にも恵まれとても暑い1日でしたが,子どもたちは友達とたくさん遊んで汗をびっしょりかいて「とっても楽しかった。」「また,行きたい。」と言っていました。
2年生になってはじめての遠足。とっても楽しい思い出ができましたね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp