![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:135 総数:665950 |
日曜参観 ありがとうございました。![]() ![]() ![]() 明日6月3日(月)は代休日となります。 学校交流会![]() ![]() ![]() 2年生は,鶴の首飾りのプレゼントを 渡しました。 みんなが思いを込めて折った鶴を 喜んでもらえたかな?? プレゼント渡しのほかに, ラジオ体操や,ハワイアンダンスの鑑賞, ハワイの伝統的な遊びをみんなでしました。 【3年】成虫になりました
さなぎになったアゲハが成虫になりました。
よく観察してみると… 「羽は2まい?4まい?」 「足は6本やんな?」 「え?4本ちゃうの?」 「長細いところに足ついてるよ」 体の仕組みが少し見えてきたようです。 観察した後には、長生きしてね!と お別れしました。 ![]() ![]() ハワイの友だちと交流しました!![]() ![]() ![]() ハワイのホクラニ小学校から11名の小学生が訪問に来てくれました。 4年生は6人で,1組2組4組の教室で一緒に学習しました。 図工の「ゆめのれいぞうこ」という作品を一緒に作りました。 扉を開けるとそこは「DREAM WORLD」です。 でも作品作りよりもおしゃべりがしたくて…でも英語が話せないからどきどき…。 給食も一緒に食べ,掃除も手伝ってくれました。 短い時間でしたが,楽しく過ごすことができました。 SEE YOU AGAIN! ストーンペインティング![]() ![]() ![]() みさきの家で磯観察をしたときに見つけてきた石に,絵を描きました。 「この石,魚に見える!」「ジュゴンに見える!」ということで,形を生かして絵を描く人や,「大きい石を拾ってきたから,そこに磯観察をしている絵を描きたい!」また「キャンプファイヤーの絵を描こう。」などなど,それぞれに思いを持ちながら,描きました。 日曜参観にかざる予定です。 ぜひご覧ください。 ハワイ・ホクラニ小学校が来校2![]() ![]() ![]() ハワイ・ホクラニ小学校が来校1![]() ![]() ![]() 今日の給食は![]() ![]() ![]() 給食室では,たくさんの厚揚げをじっくり味をしみこませるようたいてから,炒めた野菜に合わせて,最後に卵でとじて仕上げて,厚揚げのチャンプルを作り,クーブイリチーは,水でもどした細切り昆布と切干大根,こんにゃくを炒めた豚肉と合わせて煮て作りました。 チャンプルもクーブイリチーも沖縄の料理で,チャンプルは混ぜるという意味,クーブは昆布,イリチーは,いため煮という意味です。デザートにパインゼリーも付き,沖縄づくしになりました。 今日は,ハワイのホクラニ小学校からの交流もあり,パイナップルでつながっているなと感じました。 かんさつ名人になろう![]() ![]() ![]() 読んでもらう人が気になる題をを 考え,自分だけの大発見をかきました。 みんなで読み合うのが楽しみだね!! 10ってどのくらい?![]() ![]() 予想して,紙ロープを切りました。 1回目は,8cmになったり, 14cmになったり,ばらばらでした。 2回目は10cmをものさしではかり, 長さをしっかり覚えました。 すると,多くの子が3回目のチャレンジで, 10cmぴったりにはかることができました。 学びをいかせたね!! |
|