![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:668050 |
6年 スマイルコンサート![]() 足を運んでいただいた保護者の皆さま,ありがとうございました。 今日の5時間目には全校で音楽集会を行いました。 6年生は「つばさをください」を合唱しました。 歌詞のイメージを歌声にのせてみんなに届けることを意識して歌いました。 全校で音楽を聴き合い,感想を伝え合う中で音楽に親しむ良い機会となりました。 音楽集会
23日(木)に全校音楽集会を行いました。
5年生は「心から心へ」を合唱しました。 強弱をつけてフレーズを感じながら歌う、 歌詞の意味を理解して相手に伝わるように歌うなど ねらいをもって発表することができました。 たくさんの保護者の方が来てくださいました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 5年スポーツテスト![]() ![]() ソフトボール投げ・立ち幅跳び・上体起こし・反復横とび・長座体前屈・握力を測定しました。 暑い中,みんながんばりました。 非行防止教室![]() ![]() ![]() 子どもたちは真剣な表情で聞いていました。 春の遠足![]() ![]() 地下鉄東西線を利用し東山駅まで行き,そこからは徒歩で知恩院の境内を通って将軍塚まで登りました。 途中,険しい山道もありましたが,全員頑張り登りきることができました。 続 春の遠足![]() ![]() ![]() 京都市の地形や土地利用の仕方の特徴等に気付くことができたと思います。 気付いたことを遠足のしおりにメモをしました。 学校に帰り,社会の学習時に将軍塚からみた京都市のようすについて交流し,今後に役立てます。 展望台での見学後は,広場でお弁当を食べました。青空の下みんなでワイワイと食べるお弁当は最高においしかったことでしょう。とてもかわいいお弁当も多かったです。 食後は広場遊んで帰ってきました。 天気もよく最高の遠足日和となりました。 スポーツテスト
今日の3・4時間目はスポーツテストでした。
去年と比べて,結果がのびている子どもたちが多かったです。 汗をかきながら,自分の体力と向き合う良い機会となりました。 ![]() ![]() たけの子 交流会![]() ![]() ![]() 自己紹介の後,ヨガや,歌,転がしドッジ,リレーなど,たくさん一緒に活動しました。 しゃべったり,笑ったりして,みんなで楽しい時間を過ごしました。 これからも顔を合わせることが何度もあるので,どんどん仲良くなっていきたいです。 たけの子 遠足
御所に遠足に行きました。
とてもいいお天気で暑い日になりましたが,みんな元気いっぱいに御所の自然を楽しみました。 自然の中で食べるお弁当は最高でした! ![]() ![]() ![]() 楽しかった春の遠足![]() みんな前の日からウキウキ・ワクワク。 遠足のきまりをしっかり聞いて,いざ!嵐山へ!! 嵐電にゆられ嵐山駅に到着♪ 上り坂や階段はしんどかったけれど,友達と食べるお弁当は格別でした♪ 学校に帰ると 「はぁ〜,楽しかったー」「班の人と仲良しになったで!」「次の遠足はいつ?」 と,とても楽しかったようです。 また一つ子どもたちに思い出ができました♪ |
|