京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:178017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

5月2日(木)みんなでつくったこいのぼり。

 ゆり組(年長児)は、みんなで大きなこいのぼりもつくりました。青色・赤色・黄色のこいのぼり、それぞれが友達と相談してつくりましたよ。絵の具で土台の色遊びをした後、目玉の丸を身の回りから探して形どって切ったり、うろこを付けたりして元気なこいのぼりが出来ました。ゆり組のこいのぼり空高く飛んでいくといいね。
画像1
画像2
画像3

5月2日(木)初めての自転車・こいのぼり

 今日は、グラウンドで初めて自転車に乗りました。家で自転車に乗っている子どもや、輪っか付きの自転車に乗っている子どもなど様々ですが、「ぼく乗ってみたい」「まだ乗れないけど練習してみる」ととても意欲的な姿が印象的でした。
 グラウンドに行くと子ども達は、自転車を見てさわってワクワクしていました。どういう順番で乗るか、安全な乗り方について話し合いをしてから始めました。広い場所でスイスイこいで気持ちよさそうな姿や、ドキドキしながらも前を向き、ペダルをこいで、バランスをとろうと一生懸命な姿がありました。
 今日乗れるようになった子どもは、「嬉しかったわ。また自転車乗りたい!」といい笑顔を浮かべていました。周りの子ども達が一緒に喜ぶ姿を見て心が温かくなりました。
 楽しく、そして勇気を出して、根気よく自転車に乗ることを楽しんでいきたいです。三輪車もたくさん乗って楽しみました。
 また、こいのぼりを今日持ち帰りました。風車を自分でつくったり、紙テープや折り紙の切り紙をしたりして丁寧につくっていました。お家で飾ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

色水あそび

5月2日(木)

 ばら組(4歳児)は,色水遊びをしました。水色やピンク色,黄色などの色水を自分でいろいろと混ぜて好きな色をつくりました。「先生,ぶどうジュースになった」「抹茶つくろう」「お茶お茶」「ジュースいりませんか?」など,楽しそうな声も聞こえてきました。自分たちがつくったジュースをジャングルジムの下に持って行き,お店やさんも始まりました。
 自分のつくったジュースを大切にし,混色の美しさに気づいたり,自分の感じたことを先生や友達に話したり,思いをもって遊ぶ姿がみられました。
 休日に入りますが,また来週,みんなと一緒に遊ぶのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

5月2日(木) 鯉のぼりと遊びました。たんぽぽ組、二度目のお弁当日でした。

画像1
画像2
画像3
 昨日、全園児で子どもの日の集いをしました。たんぽぽ組の保育室に、今日は朝から大きな真鯉がいました。「なんで?!」「大きいなぁ!」と驚きのたんぽぽ組(3歳児)の子どもたちでした。「向こうが見えるー!」と、鯉のぼりの口から尾ひれの方を見たり、「入っていい?」とトンネルのように鯉のぼりの中を通ってみたりしました。友達が入っていると、横で見ていた子どもも「やってみる」と同じように鯉のぼりの中に入っていっていました。「今度は後ろ向きで行ってみるね」と、通り方もいろいろと楽しむ様子がありました。

 今日はたんぽぽ組は二度目のお弁当日で、「お弁当にしようか」と話すと「やったー!」といそいそと保育室に入って行きました。「手、洗うんやろ?」「うがいもできるで!」と嬉しそうに準備も進めました。早く食べたい気持ちがいっぱいで、みんなでいただきますをすると黙々と食べ始めました。少しお腹に入ると、「おいしい!」「見てー!」と、嬉しそうに話をしながら食べる様子がありました。お家の方の優しさいっぱいのお弁当を食べ、お昼からも元気に遊ぶたんぽぽ組の子ども達でした。

こどもの日の集い

5月1日(水)

 今日は,全園児でこどもの日の集いをしました。こいのぼりの歌や話を聞いたり,
園長先生からこどもの日の由来を教えていただいたりしました。
最後には,お楽しみの柏餅を食べました。柏餅は鼓月さんからいただきました。
「お餅がつるんとしている」「葉っぱのいいにおいがする」と,子どもたちはペロッと食べました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

*うさぎぐみ* こいのぼりを作りました。

 今日は、園庭で遊んだ後、こいのぼりを作りました。
 画用紙できれいな空を切り、好きな色を選んで鯉のぼりを貼りました。シールやペンを使って模様やうろこもつけましたよ。それぞれに素敵な鯉のぼりができあがっていました。どうぞ、お家に飾ってくださいね。
 幼稚園の子ども達も、遊戯室で子どもの日の集いをしていて、こいのぼりの歌も聞こえてきていましたね。お子様の健やかな成長を願っています。

 さて、次回のうさぎ組は8日(水)です。
 園庭で遊んだり、『なかよく遊ぼう♪』ということで親子でふれあい遊びをしたり、わらべ歌遊びをしたりして遊びたいと思います。戸外で遊ぶにも気持ちの良い気候となってきています。一緒に幼稚園で遊びましょう!お待ちしていますね♪

 京都市立開智幼稚園  Tel:075−351−2724

画像1
画像2
画像3

元気に登園して来ましたね

4月30日(火)

 三連休の翌日なのに雨の日,みんなどんな顔をして登園してくるのかとドキドキして待っていました。レインコートを着て,傘をさし,たんぽぽ組(3歳児)の子どもたちもがんばってやってきました。

 午前中は雨が降り,戸外では遊べませんでしたが,遊戯室に滑り台やジャンプ台を出し,ばら組(4歳児)もたんぽぽ組(3歳児)も混じって遊びました。ばら組の子どもたちは,たんぽぽ組の部屋で懐かしく遊んでいる姿もありました。

 午後からは雨もやみ,ゆり組(5歳児)の子どもたちが,チューリップの球根を抜きました。すると,ミミズやダンゴムシが出てきて大騒ぎ。ばら組の子どもたちも一緒にダンゴムシ探しが始まりました。
 このような街中の幼稚園で,小さな生き物が出てくることにびっくりしますが,身近な自然の変化に気づき,興味をもてる子どもたちの姿を大切に受けとめていきたいです。
画像1
画像2
画像3

4月26日(金) 誕生日会&初めてのグランド

今日は、4月生まれのお友達の誕生日会がありました。今年度から誕生日の子どもの保護者の方も一緒にお祝いすることになりました。前に出る子ども達は初め少し恥ずかしそうにしていましたが、お母さんの顔が見えてとても嬉しそうでした。最後は、親子で一緒に写真と撮りました。

たんぽぽ組は、午前中天気が良かったので初めてのグランドに矢車を持って行きました。園庭とは違い、広いグランドに子ども達は大喜び!!矢車を回して遊んだり、お友達と追いかけっこをしたりと楽しい時間を過ごしました。
また、グランドに行こうね!
画像1
画像2
画像3

4月25日(木) 五月人形&こいのぼり製作

画像1
画像2
画像3
たんぽぽ組は、こいのぼりを作りました。こいのぼりの形をした画用紙に思い思いにシールやクレヨンで模様を作りました。「わたしのこいのぼり!」と出来上がったのを嬉しそうに見せに来てくれました。また、保育室にみんなのこいのぼりが泳いでいるので見てください。

昼からは、ゆり組が五月人形を飾ってくれました。
先生から一つ一つの意味を教えてもらいながら、大切に運んでいる姿が見られました。みんな飾り終わるとお友達と話をしながら嬉しそうに見ていました。


*うさぎ組*4月生まれのお友達のお誕生会をしました。5月もお待ちしています!

画像1
 今日は今年度二度目の未就園うさぎ組(0〜3歳)でした。足元の悪い中でしたが、何人ものお友達が遊びに来てくれましたね。あいにくの雨で園庭で遊ぶことはできませんでしたが、遊戯室でお家の人と一緒に楽しく遊びましたね。
 そして、4月最後のうさぎ組の日だったので、4月生まれのお友達の誕生会をしました。お誕生日の歌を歌ったり、園長先生から手形をスタンプしたカードをプレゼントしてもらったりしました。あたたかい拍手が遊戯室に広がっていましたね。月の最後の日には、誕生会をする予定にしています。どうぞ、お誘い合わせてお越しくださいね。

 5月も楽しいことを考えていますし、幼稚園で一緒に遊びましょう。お待ちしています!質問などありましたら、お気軽に幼稚園までお問い合わせくだいね。

京都市立開智幼稚園  Tel:(075)351−2724
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp