![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:135 総数:665975 |
眼科検診
4月22日に2年生と4年生の眼科検診をおこないました。
今年度も松本先生にお世話になります。 少し緊張して、ドキドキしながら検診を受けていた子もいました。 検診後や検査後に子どもたちが受診のお勧めを持って帰ることがあると思います。 学校での健康診断で、病気の可能性が見つかったときや、学習に支障がある可能性があるときに持って帰ってもらっています。 なるべく早く受診していただき、健康に過ごしてほしいと思いますので、ご協力よろしくお願いします。 ![]() 太秦ある日ある時 4月18日![]() ![]() ![]() 集中して頑張りました
5年生になって,初めての書写の学習です。
筆の書き心地を思い出しながら,集中して書けました。 どの子も真剣な表情で,一生懸命頑張りました。 ![]() ![]() 校内2足制について![]() ![]() 保護者や地域の皆さんは,教室や保健室に行かれる際は,北校舎に1階等に来客用の下駄箱を設置しましたので,スリッパにはきかえるか,上靴・スリッパと外靴をいれる袋をお持ちください。 なお,北校舎1階(校長室・職員室・ふれあいサロン等)はそのまま外靴で入っていただいてもかまわないようにしていますので,気軽に外靴のままお入りください。しばらく慣れるまで時間がかかるかもしれませんが,ご協力よろしくお願いいたします。 シャトルラン
4月17日(水)
リレーと並行して,体力テストのシャトルランをしています。 シャトルランとは,20mの間を音に合わせてひたすら往復して走ります。 何回行ったり来たりできたかを数えます。 全力で走った人は,終わった後で倒れこんでいた人もいましたね。 1番たくさん走った人で75回! よくがんばりました!! ![]() 毛筆学習![]() ![]() 4年生で初めての毛筆学習です。 今日は「4年生でがんばりたいこと」を漢字一文字で表しました。 漢字をきれいに書きたいから「字」 友だちと仲良くしたいから「友」 勉強をがんばりたいから「勉」 とにかく元気に!「元」 など,いろいろな字が並びました。 50m走![]() ![]() 4年生全員で50mのタイムをはかりました。 3年生より速くなっているかな?とどきどきの子どもたち。 全力で走ることができました。 次はリレーの学習をします。 頑張りましょう! 太秦ある日ある時 4月17日
今日は6年生の参観懇談会が行われました。今年度から教室へはスリッパ等の上履きを1階で履き替えていただき,教室までいっていただきます。2足制にしてずいぶん教室や廊下がきれいになりました。
![]() ![]() ![]() 太秦ある日ある時 4月17日![]() ![]() ![]() 視力検査
4年生の視力検査をおこないました。
今回は「見る」という大切な働きをしてくれる目を守ってくれているものの話をしました。 目はまぶたやまゆ毛、まつ毛、涙などに守られています。 どのような働きをしてくれていると思いますか?という質問に対して、みんな一生懸命考えて、積極的に手を挙げて発言してくれました。 インフルエンザや熱での欠席がたくさん増えています。 手洗い・うがいをする、ゆっくり身体を休ませるなどして気をつけていただけたらと思います。 ![]() ![]() |
|