最新更新日:2024/10/03 | |
本日:9
昨日:21 総数:259052 |
「創造研求1」 学年発表会
2月28日(木)システム工学科1年生が取組んでいる「創造研求1」の学年発表会をしました。1年生にとっては初めて1年生全員の前での発表でした。各コースで取り組んだ半年間の内容について代表者が発表しました。
各コースの発表内容は次のとおりです。 ・工学探究コースは「ユニバーサルデザイン」について。 ・住環境システムコースは「京都の有名な建築物」について。 ・都市情報システムコースは「土木構造建築物とコンクリート甲子園」について。 ・生産技術システムコースは「サッカーロボットの製作」について。 ・テクノシステムコースは「模型飛行機の製作」について。 パワーポイントで発表したコース、映像を取り入れたコース、模造紙に手書きをしたコース、模型を製作したコースなど、いろんな発表形態を見ることができました。また、初めて他のコースがどんなことをやっているかも垣間見ることができ、意義のある発表会になりました。みんな頑張って伝えようとしている感じが非常によく分かり、2年以降の創造研求が楽しみです。 2年生 防煙教室タバコの販売・CM等の日本と他国との違いや,喫煙者のみならず周りの人々にも健康面で影響があること等,ご講義いただきました。 CO(一酸化炭素)測定器の体験や,様々な展示物をクイズに答えながら見て回ったり,禁煙川柳をつくる等,生徒達は積極的に参加して,防煙の大切さを学びました。 「創造研求2」学年発表会
2月25日(月)システム工学科2年生が取組んでいる「創造研求2」の学年発表会をしました。2年生にとっては,秋の中間発表に続いての発表で、1年間のまとめとなります。各コースで取り組んでいるいくつかのテーマの中から、ピックアップしての発表となりました。
各コースの発表内容は次のとおりです。 ・工学探究コースは「水力発電の実験と活動」について。 ・住環境システムコースは「間取りを考えよう・・・」で、一人一人が考えた家族3人が暮らす平屋建て住宅の間取り。 ・都市情報システムコースは班ごとで取組んでいる「橋梁模型コンテスト」と「コンクリート甲子園」について。 ・生産技術システムコースはグループで取組んでいる「サッカーロボット」「遊具製作」「電子工作」「機構模型製作」について。 ・テクノシステムコースは「テクノの技術で貢献する」を合言葉に、「サッカーロボット製作」「保育所での修理やものづくり体験」について。 いずれのコースも、来年度の創造研求への課題確認できる発表でした。来年度はさらなる飛躍を期待します。 「創造研求3」最終発表会各コースの発表内容は次のとおりです。 ・工学探究コースは「自然エネルギーと自然環境再生の取り組み」をテーマとして,太陽光・風力・小水力発電,水質浄化,太陽熱コンポストについて。 ・住環境システムコースは今までの学習の集大成として「住宅設計と公共建築の設計」をテーマに敷地の設定から設計図面、透視図、模型製作まで。 ・都市情報システムコースは、「まちづくり学習」をテーマに「防災マップ」「東高瀬川改善策」「歩車共存の道路の提案」について。 ・生産技術システムコースはグループで取組んでいる「シーケンス制御実習装置製作」「ロボット製作」「機構模型製作」「電子工作」について。 ・テクノシステムコースは「使う人のことを考えたものづくり」をテーマに「車椅子の修理」「保育所で使えるものづくり」「雨水利用」について。 ・キャリア実線コースは「企業長期実習で学んだことを生かして」をテーマに「事故を再び起こさないような鉄板保管棚の製作」について。 いずれも最終発表にふさわしく、やってきてことがしっかり伝わる発表で、1・2年生にはいいお手本となりました。 地域連携学習展示会 ご来観下さい!
京都市伏見区深草支所にて、伏見工業高校における地域連携学習の展示を行います。
場所:深草総合庁舎1階コミュニティホール 日時:平成25年2月12日(火)〜22日(金) 多くの方の来観をお待ちしております。 詳細資料はこちらhttps://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3002... |
|