京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up11
昨日:22
総数:371038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
現在、夏季休業中です。2学期始業式は、8月26日(月)です。

今日の6年生

残念ながら運動会は中止になってしまいました。そのため,1時間目〜5時間目までみっちり学習を行いました。登校した時の頭は運動会モードだったはずですが、すぐにきりかえて勉強モードになり、しっかり学習に臨んでいました。さすが、6年生。6年生の合言葉の一つ「優先順位」がしっかり意識できています。その心は14日(木)になった運動会でいかされるはずです。
また今日はお弁当の日でした。2年連続の運動会なしのお弁当でしたが子どもたちはとても楽しそうにお弁当を食べていました。
画像1画像2画像3

今日の6年生

画像1
いよいよ運動会本番を明日に控え,今日は組体操のリハーサルを行いました。4週にわたって練習に練習を重ねた組体操。明日たくさんのみなさんに,6年生のLegendを見ていただけることを強く願って…。

今日の6年生

画像1画像2
今日は今世紀最後の「金星の日面通過」がありました。5月の金環日食では,本校屋上プールからビデオ撮影したものの観察でした。しかし今回はライブで観察しました。2校時が始まってしばらくしてから屋上へ。全員が遮光グラスをもって太陽の観察を始めました。すると,「あっ,見えた見えた!」とあちこちから。一生に一度あるかないかの天体の不思議を2度も体験できた6年生でした。

運動会の練習

今週末に迫ってきた平成24年度の運動会。先週に続いて2回目の全校練習を行いました。応援合戦やリレーの練習もあわせて行いましたが,リレーの練習では,本番さながらの盛り上がりようでした。
当日雨が降らないようにみなさんの晴天祈願をお願いします!
画像1画像2

さつまいもの苗を植えたよ(1・2年生)

画像1画像2
 学校から少し歩いて,ホップランドに着きました。最初にお世話になるホップランドの方にさつまいもの苗の植え方について話を伺いました。
 そのあと,畑の畝の間を通って,自分の植える苗のところまでいき,丁寧に土を掘り苗を植えました。「大きなおいもができるかな?」「たくさんおいもができるかな?」秋の収穫がとても楽しみです!

避難訓練

画像1
暴風警報が発表された場合を想定して避難訓練が実施されました。本当に暴風警報が出た場合は,速やかに集団下校する児童と,学校に待機する児童に分かれて行動しなければなりません。子どもたちは実際の場面では自分はどう行動すればよいのかをしっかり確認できたと思います。突然の雷雨や豪雨など不安定な気候が続く最近の空模様ですが,常に万一に備えていることで安全確保ができると思います。ご家庭でも日頃から災害に備えて,子達とともに考えていただけたらと思います。

今日の6年生

画像1
6年生は算数の学習をクラスごとではなく、3つのコースに分かれて、学習を行っています。HOP STEP JUMPの3コース。学習内容は同じですが、じっくり学ぶコースや、問題練習をたくさんするコースなど、少しずつペースが違います。3つのコースに分かれることで、子どもたちにより合った学習ができ、学力がつくと考えています。今は分数÷分数の学習をしています。それぞれ活動内容は違いますが、みんな真剣に活動に取り組んでいます。目指せ満点!

今日の6年生

画像1
今日は運動会の新競技「兄弟学年リレー」なかよし!なかよし!よーいドンの練習を初めて行いました。1年生は運動会の練習がとても楽しいようで,6年生と手をつないで一生懸命走っていました。6年生のほうは,走る順序や,どの1年生とコンビになるのかを当日までに覚えておかなければなりません。楽しく走ってはいるもののどこか真剣な表情が見られました。
みなさん,運動会本番をお楽しみに!プログラムは9番目です!

通学路点検

画像1画像2
西京警察交通課の署員さんに来ていただき通学路の点検をしました。PTA,大枝見守り隊、スクールガードリーダーさんにも来て頂きました。主に山陰街道の危険箇所を見ながら意見の交換をしました。通学路の検討など,今後も子どもたちの安心安全の取組を進めていきます。

学校評価年間計画

平成24年度の学校評価年間計画を掲載しています。
画面右側の「学校評価年間計画」のカテゴリからご覧下さい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp