![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:79 総数:587907 |
緊張した顔 その2
受験前の注意、3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() 緊張した顔 その1
4限、3年生の受験注意の集会です。
どの顔も緊張している様子がうかがえます。 いつもの集会の雰囲気ではありませんね。 校長先生から励ましの言葉がありました。 続いて学年主任の先生から、いろいろな注意がありました。 ほとんどの人が顔を前に向けて話を聞いていました。 「入学試験」、いろいろな思いがあるとでしょうね。 不安ももちろん・・・・・。 これから、入学試験はもとより、入社試験やその他の試験を受けることになります。 一つ一つ乗り越えていってください。 とにかく明日、身体の調子を整えることが一番ですよ。 健闘を祈っています。 ![]() ![]() ![]() 今日の校内風景
最近の校内です。
習字の優秀作品が玄関に展示されています。 ある教室のホワイトボードです。何組でしょうか? 中庭の樹木が綺麗です。 ![]() ![]() ![]() 九州へ行こう その3
2年生、修学旅行の取組み風景です。
ご覧下さい。 (何組でしょうか?) ![]() ![]() ![]() 九州へ行こう その2
教室に残っている生徒は少し少ないようです。
これから内容をどんどん深めていって下さい。 ![]() ![]() ![]() 九州へ行こう その1
新幹線も鹿児島まで開通しました話題の九州です。
現2年生の修学旅行先は、九州新幹線のルートからは少し離れますが、大分県です。 大分県の安心院(あじむ)という所です。 みなさんご存じでしょうか? 2年生が修学旅行に向けて下調べを開始しました。教室はもちろん、コンピュータ室、図書室などを使って学習をはじめています。 今日は教室の学習をご紹介します。 3学級を回りましたが、パンフレットなどを使って、話し合っていました。 ![]() ![]() ![]() 雨の日もご苦労様
冷たい雨です。
マイナスではないですが、気温も低めです。 何よりも、冷たいが身にしみます。 それでも生徒達は元気にあいさつ運動です。 大変ですね。 時々挨拶を返してくれない生徒もいますが、めげないで頑張っています。 ご苦労様。 ![]() ![]() ![]() コンサートホールの外での様子 その2
ホール外の様子です。
これから入場します。 ![]() ![]() ![]() コンサートホールの外での様子 その1
コンサートホール内での撮影は禁止、だそうです・・・?。
今日は1年生を対象にした「オーケストラ入門教室」です。 会場は京都コンサートホール、よく中学校の合唱コンクールで使用するところです。 クラシック音楽の醍醐味を味わってもらおうという趣旨で、毎年希望する学校が参加します。 本校も毎年1年生が参加します。 普段あまり聞く機会のないオーケストラの生演奏。 どんな感想を持ちましたか? 前述しましたように、残念ながらホール内での撮影は禁止ですから、外での様子をご覧下さい。 ![]() ![]() ![]() 白味噌のお雑煮です。 その2
2年3組、調理実習の続きです。
![]() ![]() ![]() |
|