京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:178057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

1月31日(木) たんぽぽ組さんに教えてあげよ

画像1
画像2
画像3
今日はゆり組が、明日の豆まきで使う“さんぽう”という入れ物を折り紙で折る折り方をたんぽぽ組さんに教えてあげました。
小さなたんぽぽ組さんの横に座り、「ここ折ってみ」「ここ抑えるんやで」などとっても優しい声で言葉をかけながら折ってあげていました。
たんぽぽ組の子ども達もお姉さん、お兄さんに教えてもらって一生懸命小さな指で折り紙を抑えていました。
小さい子どもとかかわると、同年齢とは違う気遣いの仕方をします。相手の立場を思いやる心の育ちにつながることと思います。このような機会や姿を大切にしたいと思います。

1月31日(木) こま回しってたのしい!

画像1
画像2
年長児ゆり組は、木芯ゴマを回すのが楽しくなってきています。
最初は紐を巻くのに苦労していましたが、何度も挑戦してまわせるようになると、「いっせいのーで!」と友達と同時に回して勝負したり、回ったこまを下敷きの上に乗せて曲芸のようにしたり、遊びにも工夫が見られるようになってきています。
これからもいっぱい楽しんでいきたいです。

1月31日(木)鬼の面作ったよ

画像1
画像2
画像3
もうすぐ節分ですね。今日は年中児ばら組の子ども達が鬼の面を作りました。
頭からかぶれるくらいの大きさの紙袋に、目を開けて、角や、いろいろな飾りをつけながら思い思いに作っていました。できた面を早速かぶってお友達と歩いていくと、出会った先生や友達もびっくりしていましたよ。素敵な鬼の面ができましたね!


1月30日(水) マラソン大会

画像1
画像2
画像3
今日はマラソン大会です!毎日取り組んでいる朝マラソンの集大成です。おうちの方も応援に来てくださっています。
みんな張り切って登園してきましたよ。
始まる前に園長先生からは、寒さに負けない丈夫な体作りや、自分のペースで最後まで走りきることなどマラソンのめあてについてお話がありました。
いよいよスタートです。
どの子どもも楽しそうだったり真剣な表情だったりと、その子なりに一生懸命走っていました。「がんばれ〜!」という声援があると力がわいてきてペースも上がります。一周走るごとにスタンプを押す時間も惜しむように走り出す様子もありました。
がんばって走っていると体が温まってきて、みんなのほっぺもピンク色に変わっていきました。

走り終わっ他後の子ども達の感想を聞いてみると、「楽しかった!」「友達と走った」「自分(のペース)で走ったのがよかった」など、充実感いっぱいでした。

風邪がやる季節ですが、幼稚園のみんなでマラソンに取り組めてよかったと思います。

今日のマラソン大会には保護者の皆様も寒い中での温かいご声援や、PTAの役委員の方々にはお手伝いなどお力添えいただき誠にありがとうございました。
お部屋でもらった賞状を手に、がんばった子ども達を是非ほめてあげてくださいね。



1月29日(水) ゆり組鬼!?出没

画像1
画像2
画像3
年長児ゆり組は、昨日から作っていた鬼の面が完成したので、誰かに見せたくて(驚ろかせたくて)、他の組のお部屋や先生のところへ行きます。
「びっくりしゃはった!」「笑ろたはった」と喜こぶ子どもや、「たんぽぽ組おどかしにいこ!」「でも、たんぽぽさん泣かはらへんかな・・?」と、小さいお友達を気遣いながら行く子どももありました。
たんぽぽ組さんに行くと、怖がっている子どももありましたが、ほとんどの子ども達は喜んでくれました。「かぶせたげよ」と、やさしくたんぽぽさんに鬼の面をかぶせてあげると大喜びしていました。「わたしも・・」「ぼくもやって・・」と鬼の面はとっても人気がありました。

1月29日(火) 1月生まれの誕生会

画像1
画像2
今日は1月に生まれたお友達の誕生会をしました。紹介してくれたのは雪だるまさんです。またいつか雪が積もって雪だるまが作れるといいね。
一つ大きくなったお友達は、「いくつになったの?」「好きな食べ物は?」などの質問にもしっかりと答えていましたよ。
お祝いをした後はみんなでじゃんけん遊びをして楽しみました。

今年度のお誕生会も残り少なくなってきましたが、友達の誕生日を「おめでとう!」ってみんなで祝う気持ちを大切にしたいと思います。

1月28日(月) お友達といっしょに!

画像1画像2
お友達と一緒に過ごすことがとっても楽しくなってきているたんぽぽ組さんは、今日も積み木でおうちをつくったり、一緒にお料理ごっこをしたりして遊んでいました。ダンボールのおうちの中に入ると、小さなスペースで体を触れ合いながら何かお話しています。自分たちだけの世界って楽しいな!
そして、片付けるときもみんなで力を合わせて一生懸命積み木を運びましたよ。お部屋がきれいになったら次はどんな楽しいことが待っているのかな?

1月25日(金) 凧揚げ

画像1
画像2
今日は、みんなが一生懸命作った凧を広いグランドに揚げてきました。
天気が悪かったり、行事があったりでなかなか揚げることができなかったのですが、今日はとても天気がよく風もあったので高くまで上げることができました。
始めは走っている子供がいましたが、立っているだけでも風で上がることがわかり上手に凧糸を持って楽しんでいる姿が見られました。

1月24日(木) 金子しゅうめいさん獅子舞見学

画像1
画像2
画像3
今日は、ゆり組とばら組で楊梅幼稚園まで獅子舞見学に行ってきました。
みんな行く前からとても楽しみにしている姿が見られました。到着すると荷物を置き、トイレに行って準備オッケー。体育館に移動してスタートです。
始めは、いろんな種類の太鼓を見ました。団扇太鼓や小さいのから大きいのまでいろんな種類の太鼓の音色を聞きました。大きな太鼓は、みんな床に寝転がって体全部で太鼓の響きを感じました。「こそばい」や「なんかお腹の所が変な感じ」など感じたことを友達と話している姿が見られました。
最後に、みんな楽しみにしていた獅子舞です。1人1人みんな噛んでもらい幸せになれますようにとお願いしてきました。

1月23日(水) もちつき

今日子どもたちが楽しみにしていたもちつきがありました。
お手伝いして下さる保護者の方が朝早くからきてくださいました。
エプロンと三角巾をつけ準備ができたらもちつき開始です。初めはお父さんの力強いもちつきを見てから子どもたちの番です。「こんな重たいとおもわへんかった」と杵の重さも感じながら自分でもつこうとがんばっていましたよ。みんな「よいしょ!」と掛け声をかけながらしていました。次は、つきたてのおもちを丸めます。みんな砂場で団子を作っているので丸めるはとても上手でした。最後に、つきたてのおもちをいただきました。砂糖醤油ときなこのとてもいい匂いがして子どもたちは大喜び!おもちが到着するとまだ食べていないのに「おかわりしていい?」と聞いていました。

朝早くから準備や片づけ、手伝いをして下さった保護者の皆様のおかげで、子たちにとってはおいしくってとっても素敵な体験ができました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp