京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:178057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

平成24年6月29日(金) 一年生お招き会

画像1
画像2
画像3
今日は、平成23年度卒園生の子どもたちが幼稚園に遊びに来てくれました。子どもたちが幼稚園に着くと山本先生、佐々木先生、田村さんが出迎えてくださって大喜び!
遊戯室に集まり、まずは先生たちから一年生の子どもに向けて話がありました。久しぶりに会う先生や初めて会う先生に興味津々。幼稚園の時よりも少し難しい話も聞くことができるのを見て成長を感じ嬉しく思いました。次は、ゆり組の時によくしていた「じゃんけん列車」「ロンドン橋」で遊びます。先生も入ってみんな大興奮!とても楽しかったです。最後は、美味しいものをいただきながら、小学校の話を聞きました。
久しぶりに元気なみんなに会えてとても嬉しかったです。また、幼稚園に遊びに来てね。

平成24年6月29日(金) 誕生会

今日は、6月生まれの友達の誕生会がありました。
みんなで歌を歌ったり、誕生日の友達に質問をしたりしました。誕生日の子どもも一つお兄さん、お姉さんになったので元気に答えていました。
その後は、何が飛んだかを当てるゲームです。ボール、ハンガー、ぬいぐるみなどが飛ぶの当てます。みんな初めは座って見ていたのですが立ち上がり真剣に答えを考えている姿が見られました。とても楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

平成24年6月28日(木) 竹馬と一本歯下駄

画像1
画像2
画像3
ゆり組とばら組は、休日参観でおうちの人と作った竹馬や一本歯下駄を使った遊びに取り組んでいます。ゆり組の竹馬は、講堂で壁を使い自分一人で乗れるように歩こうとしたり、椅子を使って少し高くした竹馬に挑戦したり、まだ乗れない友達を応援したりしている姿が見られました。
一生懸命頑張っていたので、終わる頃には乗れなかった子どもが一人で乗れるようになっていて、嬉しい気持ちになりました。
ばら組は、一本歯下駄を「ここまでいけるようになったよ」と言いながら、少しずつ長い距離を歩けるようになっていけること友達同士で喜んでいました。

平成24年6月26日(火) プール掃除

画像1
画像2
画像3
今日は、明日から始まるプールを掃除しました。ゆりとばらは大きなプールを、たんぽぽは小さなプールをたわしやスポンジを使い綺麗に汚れを落としました。自分たちで汚れを見つけ進んでしている姿が見られました。少しずつ綺麗になっていくのを見て子どもたちはとても嬉しそうな表情を見せ明日からのプールを楽しみにしている様子でした。

6月27日(水) プールきもちいい!

画像1
画像2
画像3
朝、子どもたちが登園して来ると、みんなできれいにしたプールにたくさんの水が入っていました。「今日からプールやな!」「早く入りたい!」と、プール遊びを楽しみに思っている様子がありました。

いそいそと水着に着替えプールの中に入ると、「きゃー!」「きもちいい!」など、嬉しそうな子ども達の声がいっぱい聞こえてきていました。
ゆり組は、去年から大きなプールに入っています。「ワニさん、できるで!」「顔もつけれるし!」と言いながら、全身で水に触れて遊んでいました。
ばら組は、去年、小さいプールで遊んでいました。年中になり、大きなプールに入れることに嬉しさいっぱいの表情で遊んでいました。
たんぽぽ組は、幼稚園で初めてのプールです。少しドキドキしながらも、水の中に入ったり、お魚を集めたりして遊ぶことを楽しみ始めていました。

うさぎ組(未就園児さん)の子ども達もたくさん来てくれて、水遊びを楽しんでいましたね。子ども達の楽しそうな声が園庭いっぱい、幼稚園いっぱいに響いていました。

水遊びをすると普段よりも疲れが出ることが考えられます。お家で、体の様子を見てあげてくださいね。

また明日もプール遊び楽しもうね!

うさぎ組さんへ 水遊びをして遊びましょう!

画像1
明日から、水遊びを行います。暑くなってきていますし、一緒に水遊びを楽しみましょう♪

持ち物:水着(パンツ・紙オムツでは入れません)
    タオル(体拭き用)
    ビニール袋(濡れたものを入れてください)
 ※ 持ち物には、すべて名前を書いておいてください。

 雨天、雷、光化学スモック、気温の低い日、強風、幼稚園の行事があるときなどは水遊びを行いません。
 
 朝、必ず体温をはかり、健康状態をよく見てくださいね。体調の悪いときは入水しないようにしてくださいね。無理なく、水遊びを楽しんでいきましょうね。

6月23日(土)プール設営・遮光ネット取付けありがとうございました!

 今日は、たくさんのお家の方にご協力いただいて、無事に、プールの設営と、遮光ネットの取り付けができました。本当にありがとうございました。4・5歳児が入る、大きなプールは、鉄枠やシートがとても重いのですが、お父さん方のパワフルさとチームワークのよさで、手早く枠を組み立ててシートもさっと広げて、取り付けていただきました。本当に助かりました。
 遮光ネットは、総合遊具から、園舎にかけていただき、大きな日よけとなりました。そして、砂場も遮光ネットをつけていただき、子ども達も、暑い夏を、快適に過ごしていけると思います。
 皆様のご協力のもと、子ども達の幼稚園の生活が、成り立っていることを、改めて職員一同、感じております。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6月23日(土)ゆり組・土曜参観ありがとうございました。

 今日は、お忙しい中、参観にお越しいただきありがとうございました。
 年長組は、竹馬をつくりました。紐の締め具合や、板の角度など、なかなか難しいのですが、お家の方が、子どもと協力しながら、苦労しつつ、つくってくださいました。自分の竹馬ができで、嬉しそうな子ども達。早速、グラウンドに出て、挑戦してみました。
 歩き出しは、勇気がいります。お家の方の支えのもと、少しずつ竹馬に乗る姿がありました。これから、それぞれのペースを大事にしつつ、取り組んで生きたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6月23日(土)ばら組・土曜参観ありがとうございました。

 年中組は、一本歯下駄をつくりました。ポスカで色を塗ったり、ビニールテープで飾り付けをして、お家の方と一緒に楽しくつくっていました。じっくり丁寧につくる姿が印象的でした。乗って歩くのは、ちょっと練習が必要ですが、何度もチャレンジしていましたよ。
 それから、講堂へいき、お家の方と一緒にバルーンで遊びました。揺らしたり、風船のように、膨らませたりしました。お家の方が、つくってくれた、バルーンの中に子ども達が入った時は、とてもいい表情をしていました。楽しい時間を過ごした、ばら組さんでした。
画像1
画像2
画像3

6月23日(土)たんぽぽ組・土曜参観ありがとうございました。

 たんぽぽ組は、親子で自由に遊んだあと、遊戯室で、みんなが大好きな「まあるくなあれ」を親子でしました。いつもより、とっても大きな丸ができて、子ども達はとても嬉しそうでした。それから、「大根の一本漬け」のふれあい遊びを、親子でしました。子ども達が、大根になり、くすぐられたり、食べられたり、またまた嬉しそうなこども達でしたよ。
 そして、竹ぽっくりを、お家の方とつくりました。油性ペンで好きな絵をかいて、自分の竹ポックリができると、早速乗っていました。慎重に乗って、ゆっくりですが、歩いていました。これから、たくさん乗って、楽しんでいきたいです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp