![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:210 総数:480692 |
3年生を送る会![]() ![]() ![]() 3年生を送る会が行われました。 卒業生が 3年間を振り返り、 卒業する喜びと巣立ちゆく未来への希望を 抱く機会になったことと思います。 生徒会:人文字によるメッセージ「九条soul」 1年生:群読と歌「大切なもの」 2年生:3年生へのエールと歌「翼をください」 メモリアルビデオ(3年間の思い出) くす玉割り「卒業おめでとう」 贈り物 ・1年よりメッセージカード ・2年よりコサージュ 3年生:歌「あなたへ」 【学校の様子】 2013-03-15 12:28 up! 【学校の様子】 2013-03-15 12:38 up! 3年生を送る会![]() ![]() ![]() 3年生を送る会![]() ![]() ![]() 3年生を送る会![]() ![]() ![]() 1・2年球技大会![]() ![]() 1・2年球技大会![]() ![]() 1・2年球技大会![]() ![]() ![]() 1・2年球技大会![]() ![]() ![]() 1年生、2年生 穏やかな天候に恵まれ 男子はサッカー、 女子はバスケットボール で球技大会を実施しました。 教室での表情とは違った生き生きとした 動き回っている姿が印象的でした。 今のクラスの仲間と過ごす日々を 1日1日大切にかみしめているようでした。 3・11 シェイクアウト訓練![]() 未曾有の大地震、大津波 そして原発事故。 東日本大震災のあった日から2年。 肉親や親戚、友人・知人をなくした喪失感 悲しみは如何ほどのものだろう。 毎日生きることの厳しさ は如何ほどのものだろう。 1万8千人以上の犠牲者を出し、 そして35万人以上の避難者が 現実におられる。 心より 犠牲になられた方々に哀悼の意ささげると共に 避難されている方々にお見舞い申しあげます。 決して忘れることなく 風化させることなく あきらめることなく 私たちにできること それは夢と希望を持って 考え行動すること それは人の数だけあるはず。 今日、九条中学校は 京都市シェイクアウト訓練に参加しました。 10時30分 京都市からの緊急速報メールを受けて その場で 1 DROP(姿勢を低く) 2 COVER(頭・体を守って) 3 HOLD ON(揺れが収まるまでじっとして) 1・2年生は各教室で、3年生は体育館の式練習のときに 訓練参加しました。 3年携帯教室![]() 3年は携帯教室を実施しました。 携帯会社の方からケータイの使い方や ネットの書き込みトラブルなどについて 映像を交えながら説明して頂きました。 みんな聞く態度は真剣で 便利さと同時にこわさもあるということを 教えてもらいました。 |
|