京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up1
昨日:32
総数:366374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

文化祭1日目−12《展示鑑賞》国語・社会・美術

<上>国語・・・各学年の作品展示
<中>社会・・・夏休みの宿題(新聞)
<下>美術・・・美術授業作品
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目−11《展示鑑賞》健康委員会・家庭科・2年生

<上>健康委員会・・・5つの参加型ゲーム展示
<中>家庭科・・・・・授業の作品と夏休みの課題
<下>2年生・・・・・「トトロプロジェクト」すごい立体作品!
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目−10《展示鑑賞》理科・図書委員会・3・4組

 昼休みに展示鑑賞を行いました。各教科・委員会・学級・学年等、工夫を凝らした展示でした。完成まで大変だったろうな・・・。努力がうかがわれました。
<上>理 科・・・・・夏休み自由研究の発表
<中>図書委員会・・・手作り紙芝居と本の紹介
<下>3・4組・・・・学習内容の発表と作品
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目−9(3・4組学習発表と合唱コンクールの結果発表)

 今日最後のステージは、3・4組の学習発表です。来年のNHK大河ドラマの主人公でもある、同志社大学の創始者、「新島 襄」の妻である「新島八重」の生き方を、スクリーンで紹介し、みんなで読上げました。名前しか知らなかった八重さんの生き方に感動し、是非来年はドラマを見ようという気持ちが大きくなりました。自信にあふれた素晴らしい朗読でした。ご苦労様でした。
 そして1日目の最後に、合唱コンクールの結果発表がありました。どの学年、どのクラスも甲乙つけがたかったのですが、僅差で次のように優勝が決まりました。選曲、バランス、ハーモニー、合唱態度、強弱など、要素はいろいろありますが、「楽しく元気よく歌っているか」これが一番大切ですね。優勝クラスの皆さん、おめでとう!残念だったクラスも素晴らしかったよ!

《優勝クラス》
1年生・・・1・4組「Let's Search For Tomorrow」
2年生・・・1組「明日へ」
3年生・・・2・3・4組「道」
画像1
画像2

文化祭1日目−8(2年生 京炎そでふれ)

 午後の部の最初は、2年生の「京炎そでふれ」です。先輩から後輩へと引き継がれ、烏丸中の伝統となりつつある発表です。難しい踊りをなかなか覚えられず、何度も何度も繰り返し練習し、志舞踊の皆さんからの指導を受け、練習を重ねてやっと今日のステージにたどり着きました。
 そろいの法被に身を包み、ステージ狭しと元気に踊る様子は、2年生の精一杯のエネルギーを感じさせてくれました。恥ずかしがらずに、自信を持って、堂々と踊ること、それが観客に感動を与えるのですね。とても素晴らしかったです!
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目−7(図書委員会発表)

 図書委員会は「やなせたかし」さんをテーマに、ブックトークを行いました。やなせたかしさんといえば=ァンパンマン、というようにとても有名ですね。でも震災や、戦争や、生き方や、色々なジャンルで作品を出されていることはあまり知られていません。今回、図書委員の皆さんが思いをこめて、作品の紹介と読聞かせをしてくれました。「足み短かおじさん」是非読んでみたいと思いました。
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目−6(同志社大学グリークラブ演奏)

 合唱コンクールが終わり、少し緊張がほぐれてきたようです。次は団体鑑賞です。合唱の指導に学校へも来ていただいた「同志社大学グリークラブ」の皆さんに素晴らしい演奏を披露していただきました。
 創部が100年を超える伝統のあるクラブですが、ほとんどの方が大学に入ってから合唱を始められたとか・・・50人を超える男性合唱で、お腹に響く、ずっしりとした演奏を聞かせていただきました。定番の曲に加えて、スピッツの「空も飛べるはず」や「巨人の星メドレー」など、楽しい曲も聞かせていただきました。
 その後は合同ステージです。夏休みのリーダー講習会で練習し、今日のために歌いこんできた「ほらね」です。歌で日本をつなげよう、そして歌で被災地を応援しようというプロジェクトの曲です。「ほらね 僕らは一人じゃない きっとね 誰も一人じゃない」「うたはあなたの大切なともだち いつもそばにいる大切なともだちだから」とても心に浸みる温かい歌詞が心に残りました。素晴らしいステージ、有難うございました。
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目−5(3年合唱コンクール)

 いよいよ”トリ”は3年生です。1・2年生に比べて生徒数も多いし、舞台にも慣れているのか、迫力のある学年合唱でした。「HEIWAの鐘」は、沖縄への修学旅行で感じた思いを表現してくれるテンポのいい曲です。さすが、3年生の面目躍如といったところです。
 クラス対抗では、1・3組が「YELL」、2・3・4組が「道」を歌いました。「いきものががり」「EXILE」という今人気のアーティストの曲ですが、どちらも心に浸みるい曲ですね。3年間の思いをこめて、素晴らしい合唱を披露してくれました。良かったです!
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目−4(2年合唱コンクール)

 続いて2年生の部です。学年合唱は「時の旅人」です。合唱曲では定番でよく聞きますが、テンポが変化する部分が難しいですね。女子の数が少ない中、バランスのよい、きれいな歌声でした。
 クラス対抗では、2組が「COSMOS」、1組が「明日へ」を歌い上げました。人数の少ない女子が頑張り、男子も負けずに声を出し、とてもきれいに歌声が響いていました。
画像1
画像2
画像3

文化祭1日目−3(1年合唱コンクール)

 合唱コンクールが始まりました。最初は1年生です。今年から始まった「学年合唱」で1年生全員が舞台の上で歌声を響かせてくれました。曲は「この星に生まれて」です。生徒数が少ないので、学年全員の歌声でちょうどいいくらいかな?とても元気でよかったです。
 次にクラスごとの発表です。選択曲として、2組は「未来へのステップ」、1・4組は「Let's Search For Tomorrow」です。中学校生活初の合唱コンクールで初々しさを感じましたが、クラスの団結を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 3・4限「3年生を送る会」
3/14 学校安全日 2・3限卒業式予行 午後式場準備
3/15 第62回卒業式
3/19 修了式 大掃除 学年集会 学活 サンコン「はじめの一歩」
進路関係
3/13 奈良県公立入試
3/14 神戸公立入試
3/18 公立高校合格発表(9:00〜)
3/19 公立2次募集願書受付

平成24年度行事予定

烏丸中だより2017

学校配布プリント

PTA配布プリント

進路情報

ほけんだより

図書館ニュース

学校評価

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp