京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:39
総数:432498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

修学旅行ー1日目(昼食)ー

画像1
イングランドの丘で昼食「バーベキュー」!!

修学旅行の冊子にある「BBQの心得」(好きなものばっかり食べない。等)を守って(?)楽しくおいしく昼食をとったようです。

修学旅行ー1日目ー

画像1
 「イングランドの丘」に到着しました。
 ぱらぱらと小雨が降っていますが,晴れ間も見えているので,予定通り活動はできそうです。

修学旅行ー1日目ー

 予定通り,順調に高速道路を走り,明石海峡大橋を渡りました。
 淡路サービスエリアでは,トイレ休憩をし,曇り空の中,瀬戸内海を眺めると霞んでいます。晴れることと無事を願いながら,イングランドの丘に向けて出発しました。
画像1画像2

修学旅行ー1日目ー

画像1画像2
 午前7時45分に集合し,出欠状況を確認後,出発式をして8時05分に淡路島に向けて元気よく出発しました。

選書会ー体育館にてー

画像1
画像2
画像3
 読書月間として,「担任外による読み聞かせ」「選書会」「読書スタンプラリー」などの取組をしています。
 今日の「選書会」は,子どもたちがいろいろな本に触れて,ひとりひとりが読みたい本を選んでいました。多くの子どもに選ばれた本は,学校の図書室に整備する予定です。
 読書を推進する取組のひとつです。

後期始業式

 早くも今日が後期の授業開始日です。
 先週に前期が終了し,3日間の休日を過ごした後の始業式となりました。
 式では,「後期の日数が102日あるものの一日一日を大事に過ごし,家庭学習が定着するよう努力して,自分自身を伸ばしてほしい。」というお話がありました。
 
画像1画像2

前期終業式

画像1画像2
 4月6日から数えて,今日の終業式で103日となりました。年間205日のちょうど半分にあたります。
 校歌が体育館に響きわたった後,校長先生のお話で終わりました。
 前期を振り返って良くなったことやもう少しがんばらないといけないことなどを聞きながら,通知票を心待ちにしている表情がうかがえました。
 帰宅後,家族の「がんばったね。」という声を待っていると思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 クラブ活動(最終)
3/12 フッ化物
3/15 学校安全日 登校指導
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp