京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up50
昨日:33
総数:354349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

学芸会 5年 人間になりたがった猫

劇団・四季で有名な同名ミュージカルを学芸会用にアレンジしました。ド迫力の大きなセットと楽しいダンスが素晴らしかったです。カーテンコールの演出もカッコよかったです。
画像1
画像2
画像3

3組 3くみのこぶた

それぞれのこぶたに扮した子ども達が緊張しながら,そして少し照れながらいっしょうけんめい演じていました。担任の先生のオオカミ役もばっちりでした。
画像1
画像2
画像3

学芸会 3年生 ぼくらはわんぱく冒険隊

子ども達がお祈りをするたびに変わる,時空を超えたいろいろな場面が不思議でした。全員で歌うテーマ曲の歌とダンスも元気いっぱいでした。オペラ「魔笛」に出演した経験が生かされているようでした。
画像1
画像2
画像3

学芸会 1年生 かいぞくたちとたからじま

1年生にとって初めての学芸会,緊張と不安の中で,とても元気にがんばってくれました。声も大きくて体中で表現できていました。
画像1
画像2
画像3

全員の心がひとつに〜学芸会〜

11月6日(火)体育館で学芸会が行われました。これまで各学年・クラスでたくさん練習し,本番を迎えました。劇や音楽,ダンスなど先生に教えてもらいながら,時にはお互いに励まし合いながら進めてきた成果を発表しました。1年生の始めの言葉,6年生の終わりの言葉もステキでした。各係として舞台裏や放送,証明などで活躍してくれた6年生もがんばってくれました。
画像1
画像2
画像3

花や野菜を育てよう会〜楽しいお芋掘り〜

10月27日(土)恒例の「親子で花や野菜を育てよう会」が行われました。今回は夏に植えたサツマイモを収穫する日です。畑一面に広がった緑の葉っぱの下の畝を掘ってみると,それはそれは見事なお芋がたくさん獲れました。子ども達も歓声をあげながら,次々と掘りだしていきました。獲れたお芋はお家へのおみやげにしたり,その場で焼きイモにして,食べたりしました。イモを濡れた新聞紙にくるみ,アルミホイルでまいて,いぶした稲わら(上里の田んぼで収穫したお米のもの)の中で蒸し焼きにします。熱熱の焼きイモは,ほっくりと温かく,秋の里の味がしました。
画像1
画像2
画像3

ヒップホップ教室

10月20日(土)
 保体委員会主催のヒップホップ教室が行われました。本校卒業生の東森さん(現在立命館大学在籍)を中心に元明徳高校のダンス部3名が講師を務めて下さいました。世界大会で優勝等数々の実績を誇る迫力あるダンスをオープニングで見せて頂き,大感激でした。大人も子ども気持ちのよい汗を流しました。
画像1
画像2
画像3

4年 京都モノづくりの殿堂・工房学習

 10月17日(水)4年生が京都モノづくりの殿堂・工房学習のため,「生き方探求館」に行きました。私達がふだん普通に使っているいろいろな家電製品や機器,さまざまな生活用品を支えている部品や,動くしくみが京都発の技術によって成り立っていることを知り,驚きとともに誇らしげな気持ちになりました。
 体験学習では,「大日本スクリーン」という会社の皆さんに教わりながら,印刷の不思議さや面白さについてグループで実習しました。
 「人々が喜ぶ姿が見たくて」「人々の暮らしが便利になるように」「人々の役に立つように」ということを思って仕事をしてきたら,いつの間にか会社が大きくなっていた。最後に教わった言葉が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

5年生 「台風の話」

10月15日(月)

 今日の3・4時間目,5年生は気象予報官の野村さんに来ていただいて,気象についてのお話を聞きました。
 野村さんは現在,気象庁大阪管区気象台に予報官としてお勤めです。
上里学区にお住まいで,お子たちも上里の卒業生です。
 主に台風について,発生する仕組みや,それを予報するお仕事をとてもわかりやすく教えていただきました。
 また,アメダスに使われる雨量計や温度計の本物を持ってきてくださり,その仕組みをまじかで知ることができました。
 子どもたちの感想の中に,「自分はこれまで天気予報にあんまり関心がなかったけれど,今日の話を聞いてもっと気象のことを知りたくなった。」や「これまで暴風警報が出たら野村さんの子供の時のように学校が休みになるとうれしいと思っていたけれど,台風で多くの人が命を失ったり家が流されたりしてることも知って,もうそんなことは思わないようにしようと思った。」という意見が出ました。
 また,野村さんはどうして気象予報官になったのかという質問に,野村さんが中学校の時にあることがきっかけだったこと,そして今も夢を持って仕事をしていることなどのお話が聞けました。
 最後に野村さんから,子どもたちに,自分の好きなことを大事にして,自分の夢を持ってがんばってくださいというメッセージを頂きました。
 今日は,本当に貴重な体験ができました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

西京西支部小学校PTAバレーボール交歓会

10月11日(木)

 今日,長岡京市西山公園体育館で,支部PTAバレーボール交歓会がありました。
今年度は,上里小学校が担当ということで,上里小学校の保健体育委員さんやバレーボー部員さんに(OBの方も)お世話になって大会の準備を進めてもらいました。
 どの学校もこれまでの練習の成果を発揮して,熱戦が繰り広げられました。
その結果,何と,上里小学校が見事優勝しました。
皆さん,本当にごくろうさまでした。
 これからも,スポーツを通して,PTAの皆さんの親睦の輪が広がり,笑顔が広がることを願っています。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp