京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up1
昨日:20
総数:417093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

食の指導

画像1画像2画像3
栄養教諭の小林先生が4時間目に来てくださいました。「やさいのヒミツ」を教えてくださいました。野菜を食べると、お肌の調子がよくなること、風邪をひきにくいこと、お腹の調子を整える働きがあるということがわかりました。

みなうずオリンピックの練習

画像1
画像2
画像3
今日は2時間、体育の学習がありました。その時、障害物走「みなうずオリンピック」の練習をしました。マットの上で前回りをして、ミニハードルをとび、台の上でジャンプして手をたたき、ボールを手でドリブルしてゴールを目指します。子どもたちは、一生懸命がんばっていました。

夏休みの思い出

夏休みの一番の思い出は 「少年補導キャンプ」その中でも 「川遊び」

その時の様子を 「絵」に あらわしました。

もう少しで完成です。
画像1

ミニ保健指導

今日の身体計測の時間に ミニ保健指導の授業を受けました。

「目」についてです。クイズ形式での授業に みんな一生懸命考えて答えていました。

「目」を大切にしましょう。
画像1
画像2
画像3

算数 二人組での話し合い

画像1
画像2
画像3
色々な学習の場面で,二人組で話をすることがあります。

特に算数では,自分の考え方を説明するために二人組で話をすることが多いです。
今学習しているひき算の筆算では,「まず」「つぎに」「そして」「最後に」など,解いていく順番を話せるようにしています。

少しずつですが,上手に説明できるようになってきました。

となりの国について知ろう

お隣の国,韓国・朝鮮の小学校の様子や,簡単な言葉について勉強しました。
国語は「クゴ」・算数は「ケサン」など,よく似ている言葉も多いことに驚いている子もいました。

最後にじゃんけん「ムク・チー・パー」(ぐー・ちょき・ぱー)をして遊びました。
画像1
画像2

応援の練習

画像1
画像2
画像3
今日の昼休み、体育館で応援練習がありました。応援団の人たちの声が大きくて、2年生の子どたちはびっくりしていました。当日も応援団の声に負けないくらい大きな声で応援してほしいと思います。

あきのなかまたち

画像1画像2画像3
「今日は、みんなに素敵な秋の仲間を紹介します。」と言うと、子どもたちは、「え〜!!何やろう?」とワクワク。仲間登場。虫かごの中には、綺麗な声で鳴いている鈴虫です。「カブトムシ?」「こおろぎちゃう?」「すずむしやろ?」とみんな興味津々です。じっくり、みんなで観察しました。いただいた鈴虫を大切に学校で育てたいと思います。

漢字の学習

今日は、漢字の「口」を学習しました。漢字の、形をとるのは大変難しいです。一画一画丁寧に、お手本を見て一生懸命書いています。
画像1画像2

金属のあたたまり方

画像1
画像2
理科の学習で金属がどのようにあたたまるかを学習しました。
どんな形をしていても,金属は熱せられた部分から遠くの方へ
あたたまっていくことがわかりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 引落
3/12 朝の会 クラブ活動 健やか教室(低学年)
3/13 健やか教室(高学年) 子育てサロン 学校運営協議会理事会
3/14 町別集会 フッ化物洗口
3/15 学校安全の日 スリッパ消毒 太秦中卒業式
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp