![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:54 総数:429464 |
避難訓練![]() ![]() ![]() 子どもたちは,まず机の下に潜り地震をやり過ごし,「お・は・し・も・て」を守って静かに素早く運動場に避難しました。その後,校長先生からお話を聞き,いつ来てもおかしくない大きな地震などの災害に対する備えについて,気持ちを引き締めて考えました。 お知らせ
本日,本校の電話機が昼前より通じなくなり,業者に点検してもらいました。結果,電柱から本校までの電話線が断線していることがわかり,修理をしていただきました。先ほどようやく復旧いたしました。
お知らせが遅くなり,ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。 後期,後半が始まりました![]() ![]() 本年もよろしくお願いします。 後期の後半が始まり,新年始めの式がありました。校長先生から,「おはよう」と「なかよし」とがんばってきたので,1年のまとめとして最後の「やりぬく子」をがんばりましょうとお話をいただき,子どもたちはこれからもがんばっていこうという気持ちになりました。そのあと新しく南太秦小学校にきてくれたお友達と,鈴木先生の紹介がありました。 式の取材に京都新聞社,NHK,KBSがこられました。 京都新聞は1月8日の夕刊で,NHKは1月8日の18:10,KBSははやければ1月8日の11:55遅ければ19:30のニュースの中で紹介されるそうです。 |
|