京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up20
昨日:227
総数:480933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

2年 高校模擬授業

10月29日
2年生は
洛陽工業高校と綾羽高校から4名の先生に
お越しいただき、高校の模擬授業を受けました。

・(電気の勉強クラス)
 今日はありがとうございました。
 普段あまり体験できないことができ、とても楽しかったです。
 高校の選択肢の中に工業というものはなかったけれど
 すこし興味が出ました。ありがとうございました。

・(福祉の勉強クラス)
 とても丁寧に授業の体験をさせていただきありがとうございました。
 ジュースにとろみをつけて飲んだりするのは、少し苦みを感じたので
 私たちからは飲みにくいと実感しました。点字をうつのは時間もかかるし、
 大変だと思いました。2つともよい経験をさせていただきました。
画像1
画像2

2年 救急救命講習

画像1
画像2
画像3
10月24日
南消防署から3名お越しいただき、
本校2年生が、心肺蘇生法やAEDの使用法について
体験しました。
 
その場にいるものが、すばやく対応する
ことの大切さを学びました。

交流さわやか!PTA下京・南支部親睦バレーボール大会

 10月13日(土)、向日市民体育館にて、「下京・南支部中P連親睦バレーボール大会」が開催されました。
 本校からは2チームが参加し、練習の成果を大いに発揮する白熱した試合が展開されました。ラリーの続く接戦の末、Bチームは惜しくも入賞を逃しましたが、Aチームは見事第2位に輝きました!
 いずれの試合もチームワーク抜群かつナイスプレーの連続で、真剣さの中にも楽しくさわやかな交流がある試合展開となりました。参加者の皆さん、楽しい一日をありがとうございました。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

文化祭

その9
画像1
画像2

文化祭

その8
画像1
画像2
画像3

文化祭

その7
画像1
画像2
画像3

文化祭

その6
画像1
画像2
画像3

文化祭

その5
画像1
画像2
画像3

文化祭

その4
画像1
画像2
画像3

文化祭

その3
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 3年球技大会(8日予備日)
3/10 京都マラソン
3/11 PTA総会
3/12 3年校外学習、12年球技大会(18日予備日)
3/13 卒業生を送る会
京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp