京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:76
総数:902030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」
TOP

音楽会

画像1画像2
来年度入学予定の,南太秦小学校の友達が1組を訪問してきてくれたので,いっしょに音楽会を開いています。小・中学生がいっしょに演奏をしたりして,楽しい音楽会です。

修学旅行に向けて

画像1画像2画像3
平成25年度の修学旅行の日程が,決定しました。5月18日(土)〜20日(月)の3日間,沖縄方面に行きます。今日は,早速2年生が事前学習です。もう,修学旅行まで半年もありません。しっかり学習して,心構えも作って,素晴らしい修学旅行にしましょう。

温もりを感じます

画像1画像2
北校舎1階廊下の花。冷たい空気の中でも,そこだけ温もりを感じます。以前紹介した,手作りの木の花台。鉢が3つに増えました。黄色の花が,ホッとした気分にさせてくれます。展示ロッカーの上の,真っ赤な花。冷たい空気の中で,いっそう鮮やかに見えます。

生徒会誌発行に向けて

画像1画像2画像3
今日の昼休み,同時並行でキャプテン会議と新旧生徒会役員会を行っています。議案は,今年度の生徒会誌についてです。さすが各部活のキャプテンが集まった会議はすごいですね。靴がきちーんと並んでいます。

1年学習確認プログラム

画像1
今日・明日と,1年生の学習確認プログラムです。この一年間の学習は,しっかりと身についているでしょうか。もうすぐ「先輩」になりますね。

ブルッ!でも今日も頑張るぞ。

画像1画像2
底冷えの朝の登校風景です。防寒着は,ポツリポツリかな。でも,マフラーとマスクはよく目に付きます。今日は,いい天気です。

沖縄のお菓子作りに挑戦!

画像1
今日の家庭科部は,沖縄の「ちんびん」というお菓子作りに挑戦しました。漢字では,「煎餅」と書くそうです。小麦粉を水で溶いて,鉄板で薄く焼いて,黒糖を溶かした物を芯にして巻いて作ります。できあがったものを,「校長先生と食べてください」と,職員室に持ってきてくれました。あっさりして,しかもコクがあって,とてもおいしかったです。 沖縄では,本来子供たちが健やかに育つことを祈って,神々や仏壇に捧げられていたお菓子だということです。ありがとう。私も,健やかに育ちますように。

3C活動を終えて…また新しい日々の始まり!

画像1画像2
今日は,評議・専門委員会が行われています。どの委員会でも,主に先週の3C活動のまとめ・反省を行っています。きっと次回はまた,さらにパワーアップしてくれることでしょう。委員会の新しいスローガンも,出てきているようです。

“想い”がズッシリ

画像1
生徒会3C活動の期間中に募集した「被災地に届けよう『10万羽の折り鶴』X’mas東北応援プロジェクト 鶴のひと声」の折り鶴が,初めの予想を大きく超えて,1000羽以上集まりました。中学校で600,小学校で400もの“想い”が集まったことになります。全部集めると,ズッシリと重いです。でも大丈夫。ズッシリと重い,“想い”を乗せた折り鶴は,被災地にまでしっかりと飛んでいきます。

カエデ

画像1画像2
中庭のカエデの紅葉。色がだんだんと薄くなってきました。「色づく」とはよく言ったもので,緑の葉がだんだんと赤くなり,その赤がだんだんと濃くなってついには燃えるような色になって…。その赤は薄くなりましたが,底冷えの中,まだ頑張っていますよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp