京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up92
昨日:165
総数:537642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

7月24日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・牛肉と野菜の煮つけ
・ごま酢煮

 今日でいったん給食は終了です。
 入学当初からいろいろなものがしっかり食べられる1年生。
 少しお兄ちゃんお姉ちゃんになってた2年生。
 新しいクラスのお友だちや先生と仲よくなれた3年生。
 初めてのお泊り みさきの家に向けてしっかり食べて体力作りにはげんでいる4年生。
 来週には,若狭自然の家に長期宿泊に出かける5年生。
 伏見南浜小学校の最上級生として,ちょっぴり自分勝手なところを我慢して,みんなのために頑張れるようになった6年生。

 それぞれの学年で,自分にあった量の給食が食べられるように努力しました。伏見南浜小学校では,4月12日(木)のホームページでも紹介しているように,ほとんどの子どもたちが目標達成できています。苦手な食べ物がでても,自分の体と食べ物の関係についてしっかり考え,食べ物を大切にすることができました。

 子どもたちは,電子紙芝居「給食室からこんにちは」で今までを振り返りました。
 頑張ったこと,夏休みが終わってからさらに頑張ることを確認しました。

 今日のピカイチ感想より・・・
 「ぜんぶおいしかったです。」
 「ぎゅうにくとやさいのにつけがおいしかったです。きょうはさいごのきゅうしょくで
いっぱいたべました。また おいしいきゅうしょくまっています。」・・・1ねんせい

 「ぎゅうにくとやさいのにつけが,にくがとってもやわらかくておいしいでした。また たべたいです。」・・・2ねんせい

 「ぎゅうにくと野さいのにつけがおいしかったです。ごまずにもおいしかったです。」・・・3ねんせい

 「ごまずには,ちょっとすっぱかったです。ぎゅうにくとやさいのにつけがとってもおいしかったのでふやしました。」
 「牛肉と野菜の煮つけのじゃがいもが,ホクホクしていて,おいしかったです。また作ってください。」           ・・・4ねんせい

 「夏休み前の最後の給食美味しかったです。また,夏休み明けに美味しい給食を作ってください。」・・・5ねんせい

 「牛肉と野菜の煮つけが,味がしっかりしていて,とってもおいしかったので,またつくってください。ごまずには,少しすっぱかったけれど,おいしかったです。」・・・6ねんせい

  たくさんの感想に元気をもらって,大変蒸し暑い給食室でも,頑張ることができました。夏休みの間に,給食室をピカピカに掃除して,夏休みが終わったら,また,子どもたちのために力を合わせて頑張ります。


 

7月23日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・プリプリ中華炒め
・あぶらあげと青菜のスープ

 今日の給食は,子どもたちに人気のメニューでしたよ。
 『プリプリ中華炒め』は,にんにくとしょうがの香りがして ごま油の風味とピリッと辛いトウバンジャンがアクセントになっています。
 プリプリの食感は,こんにゃく・鶏肉・うずら卵・しいたけ・竹の子などの歯ざわりです。
 給食カレンダーと電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,私は誰でしょうクイズに挑戦しました。

 今日の子どもたちの感想です。
 「あぶらあげとあおなのす(う)ぷがやさいとあぶらあげがはい(っ)てて おいしかったです。」
 「ぜんぶおいしかったです。プリプリちゅうかいためのなかにはいっているぜんぶのぐにあじがよくきいていて おいしかったです。あぶらあげとあおなのスープがしっとりとしておいしかったです。また つくってください。」・・・1ねんせい

 「わたしは,プリプリちゅうかいためがおいしかったです。今日のきゅうしょくには,きらいな食べ物はなかったので,時間ないに,食べれました。また おいしいきゅう食を作ってください。」・・・3ねんせい

 「きょうの給食はうずらのたまごが,すごくおいしくてプリプリしてました。前と同じでお肉がきらい(苦手)だったけどがんばってたべれました。」・・・4ねんせい

 「今日のプリプリ中かいためおいしかったです。ぼくのおばあちゃんちはこんにゃくこうじょうです。」・・・そうなんだ!! おいしくて歯ごたえのよい こんにゃくの作り方をぜひ 聞きたいな。
 「今日のプリプリちゅうかいためは,こんにゃくが,とてもプリプリしていてとてもおいしかったです。あぶらあげと青菜のスープも,あぶらあげと,あおながあっていてとてもおいしかったです。クイズの答えは,ちょっとむずかしかったです。」・・・5ねんせい

 いよいよ明日で給食終了 夏休みにはいります。
 給食室ももうひとがんばりです。明日は,ジックリ味わって食べてほしいものです。
 

 

7月20日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・黒糖コッペパン
・牛 乳
・チキンカレーシチュー
・ひじきのソティ

 今日の給食は,「チキンカレーシチュー」です。
 『えっ なんで今日,パンなん』という子どもたちが多くいました。
 朝から,カレーの良いにおいがしていたこと。今日は金曜日。
 子どもたちのからだのスイッチは,ごはんとカレーの組合せモードになっていたようです。
 京都市で主食のパンが週に1度になってから,伏見南浜小学校では,基本的には火曜日がパンの日です。月曜日と木曜日が麦ごはんで水曜日と金曜日が白飯です。

 今日は金曜日なので子どもたちは「ごはんやろ?」となったわけでしょう。

 1週間のうち休み(休日)があると,〈今週は月曜日が海の日の休日でした。)今日のように,変則的になることがあります。それは,京都市を4つのブロックに分けて実施しているためです。

 久しぶりに,パンとカレーを食べた子どもの感想です。
「チキンカレーシチューのあじがすごくおいしかったです。またおいしいきゅうしょくをつくるためにがんばってください。こくとうコッペパンもおいしかったです。こっぺぽあんにチキンカレーしちゅーをつっけてたべるとおいしかったです。」・・・3ねんせい

「こくとうコッペパンがふわふわしていて美味しかったです。チキンカレーこくとうコッペパンにあっていておいしかったです。おいしかったので,またつくってください。」・・・4ねんせい

「いつものチキンカレーと違ってシチューだったからまた味がちがいました。おいしかったです。いつもありがとうございます!」・・・5ねんせい  

「今日の給食のチキンカレーとパンの組み合わせはいつもとちがったけどすごくあっておいしかったです。 いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。」・・・6ねんせい

 伏見南浜小学校では,来週7月24日(火〉まで給食があります。
 


 
 

7月19日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・豚肉とゴーヤのしょうが炒め
・とら豆の甘煮
・かきたま汁
 
 今日の給食には,夏の野菜『ゴーヤ』が登場しました。
 「豚肉とゴーヤのしょうが炒め」は,暑い夏を元気に乗りきるための栄養がバッチリは入っています。
 味として舌で感じるものの中で「甘味」や「塩味」は,私たちが生まれたときから持っている好きな味なのですが,「酸味」・「苦味」は,離乳期から,学習しておいしいと感じるようになる味なのです。
 なので,幼い頃,食経験が少ないと「酸味」は,物が腐敗する味として嫌います。「苦味」は,薬の味,毒として嫌います。それが本能なのですが,離乳期に「おいしいよ。」と声をかけてもらいながら食べなれていくことで「おいしい」と脳が認識していき味覚が広がるのです。
 野菜の苦味『ピーマン』『ゴーヤ』『ふき』などを,幼い頃,苦手とする理由がうなずけます。
 今日は,そんな苦味を持つ『ゴーヤ』を「おいしい」と学習していくための献立でもあるのです。

 今日のピカイチ感想には,献立の意図が伝わるものがありましたよ。・・・
「まえまでゴーヤがきらい(にがて)やったけどゴーヤがなんかおいしかった。ゴーヤておいしいんだね。」・・・1ねんせい・・・ゴーヤの苦味を少しでも少なくするために中綿を取っって水にさらし,一度ゆでて,豚肉もしょうが醤油で下味をつけておきました。

「ゴーヤがつるつるでぎざぎざでおいしかったです。ぶたにくとゴーヤがあまくてすごくおいしかった。」・・・2ねんせい

「今日のきゅう食は,ぶた肉とゴーヤのしょうがいためがおいしかったです。そしてかきたまじるは,みんなににんきでした。また出してください。」・・・3ねんせい

「かきたまじるがおいしかったです。とらまめをかむとパサパサとあまさが口の中にひりがりました。ぶたにくとゴーヤのしょうがいためのゴーヤがにがかったです。またこんなにおいしい給食を作ってください。」
「いつも給食ありがとうございます。今日の給食のぶたにくとゴーヤのしょうがいためがおいしかったです。ゴーヤがにがいかなと思ったらあまりにがみがなくておいしく食べられました。」・・・4ねんせい

「ぶたにくとゴーヤのしょうがいためのゴーヤがにがくなく かめばかむほどあじが出てくるようにおいしかったです。とらまめのあまにのまめも味がしゅんでいてとてもおいしかったです。かきたまじるのたまごのきみがおいしかったです。とうふは,やわらかくておいしかったです。」・・・5ねんせい

7月18日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・あじのからあげ
・ラタトゥユ
・スープ

 今日の給食は,夏野菜を使った「ラタトゥユ」です。
 以前にも登場したことがあったのですが,今回は,「あじのからあげ」にソースのようにかけて食べてもおいしかったです。
 ズッキーニは,「きゅうり」のような形をしていますが「かぼちゃ」の仲間です。食感は「なす」に似ている不思議な食べものです。

 魚のアジは,今日のようにからあげにすると大人気になります。
 そのまま食べても,「ラタトゥユ」をつけ食べると,とてもさっぱり食べやすかったです。中には,食べなれないので苦手意識から食べずぎらいの子どもも,「魚と食べたらおいしい。」と言ってくれていました。

 いろいろな料理と出会い,いろいろな食材と出会い感じたことを言葉にすることで,香り・味・食感など味わう力がついてきます。おうちでも何がどんな風においしいと感じたのかを言葉にすると,表現する力がついて,味わうことがもっと楽しくなると思います。

 今日のピカイチ感想を紹介します。
「あじのからあげがとてもおいしかったです。またつくってください。かりっとした,おいしさがすごくおいしかったです。おかわりお(を)したよ。」
「ごはんとスープがおいしかった。スープがおいしかったです。いろんなたべものがまざっていたのは,しらなかったです。きょうのきゅうしょくはおいしかったです。」・・・1ねんせい

「スープがやさいいっぱい入ってておいしかったです。あじのからあげがおいしかったです。」
「スープのもやしが,つるつるしてておいしかったです。あじのからあげがふわふわしてておいしかったです。」・・・2ねんせい

「ラタトゥユとあじのからあげがいっしょに食べるととてもおいしかったです。スープもおいしかったです。また,おいしいきゅう食つくってください。」・・・3ねんせい

「スープはあっさりしておいしかったし,お魚は,外はカリカリしていたりしていて,中はふわふわでした。ラタトゥユは,野菜のいっぱいな味がしてとてもおいしかったです。ごはんとスープがよく合ってとてもおいしかったです。」・・・4ねんせい

「今日の給食のラタトゥユが夏野菜がおおくはいっていておいしくてヘルシーでした。赤の食品が今日は少ないですね。私は食べもの研究クラブなので夏野菜の料理がよくわかりました。あまりズッキーニはすきじゃないけど,たべれました。」
「今日のスープのもやしのシャキシャキ感がおいしかったです。具だくさんでよかったです。アジのからあげは,かりっとしていてとてもおいしかったです。いつもありがとうございます。」
「鯵がサクサクでした。スープがまろやかでした。」 ・・・5ねんせい

「今日の給食のあじのからあげとラタトュユがとてもおいしかったです。給食調理員さんこれからもよろしくお願いします。」・・・6ねんせい

 明日も夏野菜が登場します。
 明日は,「ゴーヤ」を豚肉と一緒に炒めます。
 沖縄で良く食べられる,夏の暑さに負けない体を作るための栄養をバッチリ取れる献立です。お楽しみに。

 

7月17日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・マーボどうふ
・ほうれん草ともやしの炒めナムル
・じゃこ

 今日の給食は,「マーボどうふ(麻婆豆腐)」と「ナムル」で中華料理です。
 麻婆豆腐は,中国四川料理でピリッと辛味のきいた料理です。
 ナムルは,「あえたもの」をあらわし「野(ナ)」+「物(ムル)」で「野物(野菜)」の意味です。ほうれん草ともやしをあえたもの意味ですが,給食では茹でた野菜をごま油で炒め 酢と砂糖・しょうゆでさっぱりと炒めナムルに仕上げています。

 今日は,強烈に気温が上がり,3連休明けも重なり,子どもたちは疲れモードでしたが,給食はしっかり食べてくれて,感想には,ナムルのことがとても多かったです。

 電子紙芝居「給食室からこんにちは」や給食カレンダーでは,規則正しい生活リズムのために「一日3回きちんと食事をする大切さ」を知りました。

 子どもたちに人気だった「ほうれん草ともやしの炒めナムル」の感想を紹介します。
「まーぼどうふが,やわらかくてとろーりとしていておいしかったです。またつくってください。ほうれんそうともやしのいためなむるが,すっぱくておいしかったです。」・・・1ねんせい

「ほうれんそうともやしのいためナムルがおいしかったです。」
「マーボどうふのとろみがとろとろで,ぐとあっていておいしかったです。ほうれん草ともやしのいためナムルのほうれん草のあじがいつもとちがうからおいしかったです。」・・・2ねんせい

「今日のマーボどうふおいしかったです。ピリカラのところがおいしかったです。あとぴりからだけじゃなくて,とっとあまかったです。じゃこのにがいところがおいしかったです。ほうれんそうのいためナムルあまかったからおいしかったです。」
「今日のきゅうしょくのほうれんそうともやしのいためナムルがすごくおいしかったです。また作ってください。早く食べたいです。」・・・3ねんせい

「マーボどうふがピリッとからくておいしかったです。あと,ほうれんそうともやしのいためナムルがごはんにあっていて美味しかったです。また 作ってください。」・・・4ねんせい

「今日の給食のほうれんそうともやしのいためナムルのやさいの味がしっかりしていたのでおいしかったです。あと マーボどうふも少しからみがあっておいしかったです。」
「給食のほうれん草ともやしのいためナムルがおいしかったです。前はきらい(にがて)だったけど好きになったから増やしました。」
「今日のマーボーどうふがとても美味しかったです。ほうれん草ともやしのいためナムルのもやしがシャキシャキしていておいしかったです。」・・・5ねんせい

「今日のマーボどうふがご飯ととてもあいました。また出して下さい。あと,ナムルも好きなのでまた出して下さい。いつも おいしい給食ありがとうございます。」
「今日のほうれん草ともやしのいためナムルがすごくおいしかったです。」・・・6ねんせい

 明日は,夏野菜を使ってフランスの家庭料理「ラタトゥユ」です。
 「なす」と「ズッキーニ」を使います。お楽しみに。
 

「パッカー車がやってきた」

<4年生:パッカー車について学ぶ>
クリーンセンター見学につづき,パッカー車について学びました。いろいろな質問にも答えていただき,私たちの生活にも身近なゴミの問題について考える機会となったと思います。実際にボタンを操作させてもらったり,運転席に座ったり沢山の経験ができましたね。
画像1画像2画像3

7月13日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・玄米ごはん
・牛 乳
・平天の煮つけ
・京野菜のごまみそかけ
・みかん

 今日は,京野菜の『加茂なす』・『万願寺とうがらし』を使った給食を食べました。
 京都の地形は周りを山に囲まれた盆地なので,夏はとても蒸し暑くなります。
 特に梅雨のこの時期には,気温よりも体で感じる暑さは厳しいものがあります。
 
 そんな京都で,昔から作られてきた伝統野菜たちもまた,この暑さを乗り切っておいしい実を実のらせます。暑さに耐えられるように水やりをし,水分たっぷりのみずみずしい夏野菜は,食べる私たちに,汗となり体温調節をしてくれる水分をくれるのです。

 子どもたちには,夏野菜は私たちが夏の暑さに負けない力をくれるんだということを伝え,京都には,京都に合った食べ物があることを伝え続けていきます。それが地産地消(知産知消)です。

 今日の電子紙芝居「給食室からこんにちは」では,京都市として作った指導用資料より引用して『加茂なす』についてくわしく知ることができました。
 ランチハウス前の掲示板にも,クイズや写真が掲示されています。

 今日のピカイチ感想より・・・
 「今日のひらてんの煮つけが小さいお皿ではなく,大きいお皿だったのでうれしかったです。平てんがおいしかったです。」・・・6ねんせい・・・実は,伏見南浜小学校では,平天が教職員にも大人気で『来月も平天ありますか?』と良く聞かれます。『その日は休まないようにしよう。』と冗談も飛び交います。それだけ人気だと言うことなんですが,子どもたちからは『一人何個ですか?』と聞かれることも良くあります。だからサンプルケース(展示食・見本)には,3個入れておくのです。
 今日の6年生の感想で,盛り付ける食器がどの大きさかで,子どもたちは,「うれしい。」を表現してくれるんですね。ちなみに平天の使用量は同じなんですが,大きい食器で食べる『平天の煮つけ』はお得な感じがするようです。

7月12日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・肉じゃが(カレー味)
・小松菜とにじきの炒め物
・黒大豆

 今日は,『肉じゃが』を豚肉を使ってカレー味にしました。
 副菜の『小松菜とひじきの炒め物』は,良くかんで食べる献立で,栄養価としては,血を作る「鉄」を豊富に取る事ができます。
 子どもたちの反応が気になるところです・・・

 「よっしゃ。」と思わずつぶやいてしまいそうな感想を紹介します。
 「にくじゃがのかれーあじがおいしかったです。はじめに かみごたえのあるものでだいずとかいてたからいいなとおもいました。こまつなとひじきのいためものがあじがしみてておいしかったです。(じゃこがあっておいしかったです。)」・・・2ねんせい

 「きょうの給食のこまつなとひじきのいためものがおいしかったです。あとにくじゃががすごくおいしかったです。また 作ってください。」・・・3ねんせい

 「こまつなとひじきのいためもののこまつながあじがすごくきいていておいしかったです。こまつながシャキシャキしていました。」
 「こまつなとひじきのいためもののひじきが,目のような形と つつのような形がありました。目のようなひじきはやわらかくて,つつのようなひじきは,こりこりしてました。種類がちがうのか,場所がちがうのか教えてください。」・・・『小松菜とひじきの炒め物』について感想をくれただけでも,うれしいのに,感激ですね。目のようなひじきは『芽ひじき』・つつのようなひじきは『長ひじき』。場所が違うというのが正解です。良く観察して味わって食べてくれて本当にうれしいです。・・・4ねんせい

 「今日の給食,とてもとても,おいしくいただきました。(^O^)/ 肉じゃがは,カレーの味がしておいしかったです。こまつなとひじきのいためものは,シャキシャキしていてじゃこの味も,あったので,よかったです。くろだいずは,かりかりだったので,おいしかったです。またおいしい給食作ってください。」・・・5ねんせい

 明日は,地産地消「知産知消」京都で育った京野菜を食べて京野菜の良さや味を知る献立です。
『加茂なす』・『万願寺とうがらし』を使った献立が登場します。伝えて行きたい京ブランドの野菜たち。京都の気候で育った野菜たちは,京都に暮らす子どもたちに一番あった食べ物なんだということも伝えていってほしいのです。




7月11日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・さんまのかわり煮
・ほうれん草のおかか煮
・すまし汁

 今日の給食は,伝統的な日本食「一汁二菜」の献立で,バランスの良い食べ方の基本とされています。
 『さんまのかわり煮』は,いつもの魚の煮つけと「ちょっと違った。」といったイメージの献立です。「しょうが煮」や「梅煮」との違いは,{赤みそ・テンメンジャン・米酢・ごま油・料理酒・しょうゆ・三温糖}を使って煮つけることです。
 1年生の女の子が,「先生,今日のかわり煮は,骨まで味がついてる。」と言ってくれたそうです。「骨も食べなさい。」と言っているわけではないのですが,酢が骨も身もやわらかくしてくれて,しょうがと赤みそ・ごま油の風味が魚独特の臭みをすっかり消してくれたようです。

 今日の『すまし汁』は,野菜たっぷりで彩りが良かったようです。昆布とけずりぶしで丁寧にだしを取りました。おいしいだしの取り方は,経験と実践で身につけた技のようなものです。キャベツ・にんじん・鶏肉の取り合わせも子どもたちには人気だったようです。給食室では,600食の大量調理になると機械に頼りたいところですが,食材のよさを最大限に生かして,よりおいしく調理することを考えてキャベツやにんじんのせん切りも包丁で切りました。そんな,工夫を子どもたちは,舌でもしっかり感じてくれました。

 「きょうのきゅうしょく すましじるおいしかったです。またつくってください。」・・・1ねんせい

 「すましじるおいしかったよ。またつくってね。きょうのきゅうしょくぜんぶおいしかったよ。○○さんすましじるありがとう。(子どもたちには,おかず担当の人の名前を紹介しています。)。」
 「すましじるが,肉や野さいがあってバランスがよくて,おいしかったです。ほうれんそうのおかかにのほうれんそうがやわらかくておいしかったし,そこにカツオがついていえおいしかったです。」・・・2ねんせい

 「今日のさんまのかわりに すごくおいしかったです。さんまのかわりにの味つけはどうしているんですか。すましじるもすごくおいしかったです。また 作ってください。」・・・3ねんせい

 「さんまのかわりにのあかみそが,ちょっと辛くて美味しかったです。ごはんともあっていて,美味しかったです。」
 「すましじるのキャベツが食べやすかったです。さんまのかわりにがあまくてごはんと合っていて美味しかったです。ほうれんそうのおかかにの汁があまくて美味しかったです。また作って下さい。」・・・4ねんせい

 「今日のすましじるが新せんでした。キャベツがシャキシャキしていてはごたえがよかったです。また作ってください。」・・5ねんせい

 「今日のすましじるのキャベツがあまくて美味しかったです。」
 「さんものかわり煮は,やわらかくて,ごはんに合いました。ほうれん草のおかかにがぼくがすきな給食の一つだったので,あじわって食べました。もっとおかわりして食べたかったです。」・・・6ねんせい

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp