京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:178057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

3月1日(金) 音楽鑑賞教室

画像1
画像2
画像3
今日は遊戯室を会場に音楽鑑賞教室がありました。京都市教育委員会により、子どもたちによい音楽に触れる機会を与えていただきました。
楊梅幼稚園・西院幼稚園のお友達も来園されて、合同で鑑賞しました。演奏は『ハッピーバースデイ バンド」さんです。マリンバ、ドラム、チェロとピアノの素敵な音色や、オペラ歌手のお兄さんの美しい歌声には驚いたり聞き入ったりしていました。絵本や手遊び、知っている歌もあり子ども達は喜んで歌っていました。

楽しいひと時はあっという間でしたね。

2月28日(木)ひな祭り・半日入園

画像1画像2画像3
明日から3月です。今日は幼稚園のひな祭りを行いました。
子育て支援ボランティアの「さくら会」の方々が来てくださり、楽しい手遊びやパネルシアターなどを見せていただき、子ども達はみんなと一緒に歌ったりお話を聞いたりしながらとても喜んでいました。
今日のひな祭りには、今度入園するお友達も招待していました。園児たちは小さいお友達に歌や楽器遊びの発表をしました。
開智幼稚園の元気な子ども達の姿を見てもらえたのではないかと思います。
そして、一緒に雛あられもいただきましたよ。

4月からたんぽぽ組になるお友達には、4月には年長児ゆり組になる今の年中児ばら組の子ども達がお土産の雛あられも渡しました。
4月になったら一緒に遊ぼうね!待っています!という気持ちをこめて渡しましたよ。

2月27日(水) 誕生会

画像1画像2
今日は2月生まれの誕生会をしました。
紹介してくれたのは、木の枝にスリッパをぶら下げた『ぽかぽかホテル』の動物さんでした。
一つ大きくなったお友達は、好きな食べ物を教えてくれましたよ。
誕生児の紹介の後は、3・4・5歳児で縦割りグループをつくり、なかよしあそびをしました。
初めての遊びで、なべなべがひっくり返るところもあったのに、大きい子ども達がリードしてとってもうまくできた。
このグループでお別れ遠足も楽しみます。


2月26日(火)お茶体験

画像1画像2画像3
今日は楽しみにしていたお茶体験の日です。地域の方にお世話になり、お抹茶を点てていただくのです。幼稚園の絵本室はお茶席になります。
子ども達は入室前から気持ちを引き締めて、入ります。正座をして静かに話をきくのです。
お茶には作法があります。そのなかにはさまざまな心遣いが含まれています。
「お先です。」「どうぞ。」・・・と言うこと、お茶には感謝の心があることなどを教えていただきました。おいしいお茶を入れていただいたりお菓子をいただいたりしながら、
日本の伝統文化に触れ、そのような心を子ども達なりに感じてもらえればと思います。
お忙しい中、都合をつけてくださり、園児にお茶を点ててくださった地域の方には感謝です。貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。

2月25日(月) 雛人形を飾りました

画像1
午後からは雛人形を飾りました。
幼稚園では男の子も女の子も両方、子ども達の健やかな成長を願って飾ります。
今年はありがたいことに新しい人形を寄贈していただきました。
「雛人形ができるまで」というDVDを見たあと、ゆり組が中心になって、ぴかぴかの美しい雛人形を、両手で大切に持ちながらひな壇に飾り付けをしました。
DVDではいろんな人の手で分業で丁寧に作られている過程をみました。作る人の気持ちも少しは感じられたのではないでしょうか。

美しい雛人形に触れたり眺めたりして、日本の伝統文化に親しむ機会となればと思います。

2月25日(月) もう一度生活発表会…?

画像1画像2画像3
金曜日には、生活発表会でたくさんのお客さんに見てもらい、また、お家の人たちにほめてもらい、満足した子どもたちです。本当に温かく見てくださりありがとうございました。
さて、子ども達は他のクラスの発表を見ていないので、今日は再現してお互いに見合いっこをしましたよ。
ばら組とゆり組は劇遊びを、たんぽぽ組は歌を発表しました。ばら組の“ぽんたのじどうはんばいき”からは、お客さんも「何が出てくるのかな?」と楽しみながら見ていたし、ゆり組の『エルマーのぼうけん』シリーズは、たんぽぽ組もばら組もドキドキしながら真剣に見てくれていましたね。
たんぽぽ組の歌は元気でかわいかったです。

各学年の発表を見て、「かわいいな」「自分たちもあの歌、歌ったな」と懐かしく思ったり、「すごいな」と憧れをもったり、そんな機会になったのではないかと思います。

2月22日(金) 生活発表会

画像1
画像2
画像3
今日は生活発表会です。

たんぽぽ組さんは、表現遊びと歌を歌いました。おおかみとこやぎに分かれての表現遊び・歌は「だんごむし」など日ごろから口ずさんでいる歌を歌いました。一人ひとり友達と楽しんでいる姿がとてもかわいかったです。

ばら組さんは、劇遊び・歌と楽器をしました。いつもならどんどん前へ行って川を渡ったり、大きなホットケーキを作ったりするのですが今日は少し恥ずかしそうにしている姿が見られました。しかし、最後には出来上がったホットケーキをお母さん達にあげに行っている場面も見られました。歌と楽器遊びでは、ニコニコ笑顔で聞いているこっちまで楽しい気持ちになってきました。

ゆり組さんは、劇遊び・歌と合奏をしました。
劇遊びでは、秋から読んでいた大好きな「エルマーの冒険」シリーズをゆり組バージョンにアレンジして発表しました。大好きな本なのでみんなエルマーになりきり、初めての一人でのセリフも堂々と言うことができました。
合奏では、子ども達だけでしている姿に涙する保護者の方が見られました。アンコールもいただき終わってから「アンコールしたよ」と嬉しそうに話している子どもがいました。

今日は保護者の皆様初め、たくさんのお客様に来ていただき本当にありがとうございました。どのクラスも友達と一緒にひとつのことをやり遂げたことや、たくさんの方に見ていただき発表できたことが子ども達のうれしさや達成感や自信となったことでしょう。また、それが次の生活につながると思います。お家でも発表会の話を一緒にしてたくさん褒めてあげてください。

2月21日(木) 明日はいよいよ・・・

画像1
明日はいよいよ生活発表会です。
本番どおりに通して行いました。明日本番と思うとちょっとドキドキする子どももいましたが、楽しんでいる姿も見られて安心しました。
明日はドキドキもするかもしれないけれども、それをワクワクに変えられたらいいねと先生と話していました。
明日は、今までの取り組みの成果をたくさんの保護者の方に見ていただけたらと思っています。

2月20日(水) 園庭での遊び

画像1
今日は、外で遊びました。ずっと雨や雪が降ってなかなか外に出ることができずにいました。今日は晴れていたので、久しぶりにみんなで外に出て思いっきり体を動かしました。たんぽぽ組さんは、三輪車で遊ぶ時も上手に友達に「貸して」「次変わって」と声をかけている姿が見られました。自分たちの力でなんとかしようとする姿が見られてとても嬉しかったです。
ばら組さんは、園庭で鬼ごっこをしていました。久しぶりに外で遊ぶ元気な声が聞けました。

2月19日(火) もうすぐ生活発表会

金曜日の生活発表会に向けてたんぽぽ組の保育室も本番と同じように椅子を並べ客席にしました。子ども達は少しいつもと違う雰囲気に緊張している様子でした。でも始まると、それぞれのクラスの子ども達は、いろいろな動物やエルマーになりきって演じることができ、お客さんで見ていた子ども達に拍手をもらって嬉しそうでした。
本番で保護者の方に見てもらえるのが楽しみです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp