京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up139
昨日:291
総数:405939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

家庭地域教育講座

2月21日
家庭地域教育学級に
小中学校の保護者ならびに地域の方が約30名集いました。

講師は2000年シドニーオリンピック
ソフトボール銀メダリストの田本博子さん。

 『勝利は「心・技・体」の調和だけでは届かない。
  支えていただいている人たちへの、そしてあらゆるものに対する
  深い感謝が必要だ。

  また、勝利をかけた極度のプレッシャーを乗り越えることができたのは
  チームの和で「感動」するという心の支えであった。』

田本さんの非常に明るく前向きな姿からは、多くの苦労・試練を乗り越えてきた
ことを想像するのは難しい。

銀メダルも触らせていただきました。

 「オリンピックのメダルは自分たちがとったのではない。
  みなさんの支えでとらせていただいた。」

謙虚な感謝する言葉がぐっと心の中に入り、いつまでも残っています。

最後に、会場からは田本さんにもらった元気に大きな感謝の拍手がありました。

画像1

修学旅行(スキー研修)

画像1
画像2
画像3
(その4)

関係各位に皆様にはいろいろお世話になり心より感謝申し上げます。

修学旅行(スキー研修)

画像1
画像2
画像3
(その3)

この修学旅行を支えお世話いただいた方たちがたくさんおられます。
そこにどれだけ思いを馳せることができるかを一番大切にしたいと思います。

 

修学旅行(スキー研修)

画像1
画像2
画像3
(その2)

最終日、北陸道・賤ヶ岳SAで解団式。
お世話になった方々に「ありがとうございました」と大きな声と拍手で
感謝の気持ち伝えました。


修学旅行(スキー研修)

画像1
画像2
画像3
2年生は、
2月13日から2泊3日で
白馬乗鞍温泉スキー場へ修学旅行(スキー研修)に行ってきました。

往路、名神高速ー中央道ー長野道と進むにつれ、車窓からの景色は
雪深くなり、ワクワク感も徐々に高まってきました。
長旅のあと、やっと宿舎(白馬アルプスホテル)に到着。
スキー教室では、3日間インストラクターさんのお世話になりました。
今回スキー参加できなかった人も、ソリなど別メニューでの体験をしました。
旅行委員は、みんなの協力でレクリエーションを大いに盛り上げてくれました。


1年 ファイナンスパーク学習

画像1
画像2
画像3
(その2)

1年ファイナンスパーク

画像1
画像2
画像3
1月31日

1年生は府庁前にある「生き方探究館」で
ファイナンスパーク学習をしました。

将来の自分の生活設計を体験する中で、
「社会的自立」「職業的自立」するために
大切なことをいろいろと学びました。

(生徒の感想文から)
・「最初、こんな難しいのは絶対無理」とあきらめていましたが、
 ボランティアに人が「これはこうやるんだよ」と教えてくれて
 そのおかげでちゃんとできました。感謝しています。
・「生活はこんな大変なんだ」と実感しました。親は「ありがたい」と
 あらためて感じました。
・この学習は私が社会に出たときに役に立つと思います。
・今後無駄遣いは減るだろうなと思います。
・決められたお金の中だと、買いたいものがあっても買えなくなったり・・。
 親はいつもそういうことを考えているんだとわかりました。

1年 携帯教室

1月24日

1年携帯教室を実施。
法律のことや情報(肖像権、著作権)のこと、携帯依存
SNS,LINEなどについてていねいにお話をいただきました。

生徒感想文から
 ・携帯を持っているのでいい勉強になりました。
 ・肖像権や著作権など法律のことを知らなかった。
 ・個人情報のあつかいも注意したい。
 ・家族と携帯のことについて話し合いたいと思いました。
画像1

2年;学年閉鎖のお知らせ

2年;学年閉鎖のお知らせ

 1月24日(木)現在、2年生の各クラス全体および育成学級に
 インフルエンザ感染が、拡大しつつあります。

 子どもたちの感染予防のため、
 24日(金)3校時から25日までの期間、
 2年生は学年閉鎖に、
 育成学級は学級閉鎖にいたします。
 この期間は外出を控え、予防に徹してください。

 なお、1・3年生については、健康観察を徹底しつつ、通常どおり
 教育活動を実施いたします。

 また、部活動につきましても、本日より27日(日)まで活動停止とします。

  



ドキドキ百人一首

1月18日

 1年生国語の授業を参観、
 百人一首の最後の時間でした。

 心静めて
 まずは対戦相手に礼。

 源平合戦形式での札取りが始まると
 クラス全体にだんだんと興奮度も高揚。

 途中
 「こひ」や「ひと」といった下の句に限定した札取りや、
 「下の句」だけの読みで札取りをするなど
 あの手この手の取り方で集中力が途切れる間もない。

 お手つきもたくさん出て、
 あっという間のドキドキした時間でした。

 最後は、対戦相手に礼をして
 札をグループ競争で番号順に集めました。

 百人一首をたくさん覚えた人もいるようです。
 歴史的仮名遣いや札の取り方のアドバイスなども入りながら
 来年度につながる予告をして授業が終わりました。

 これを機会に古典に興味を持つ人が増えてほしいですね。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 公立一般学力検査
3/7 3年球技大会(8日予備日)
京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp