![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:50 総数:667480 |
花束づくり![]() ![]() ![]() 1年生で6年生のために 花束を作りました。 6年生に喜んでもらえると嬉しいね! おにのおめんの鑑賞会![]() ![]() ![]() クラスでもおにのおめんの 鑑賞会をしました。 今回は音楽をかけて,席を移動し 座った席の友達へメッセージを書く という鑑賞会をしました。 書いてもらってコメントを見て 「みんなに褒められてうれしかったよ。」 とつぶやいていました。 どうぶつの赤ちゃんの発表会![]() ![]() ![]() 子どもたちは自分が調べた動物の赤ちゃんを 友達に発表していました。 質問の時間も設け,さまざまな質問に 答えていました。 どうぶつの赤ちゃんの発表会![]() ![]() ![]() 子どもたちは自分が調べた動物の赤ちゃんを 友達に発表していました。 質問の時間も設け,さまざまな質問に 答えていました。 ユーアイスクエアに行ってきました。![]() ![]() ![]() ユーアイスクエアに 行って来ました。 子どもたちは,韓国朝鮮の 食文化や,民族文化(音楽や遊び) などを体験しました。 第二回目 学校保健委員会![]() 学校医の井本先生・耳鼻科医の斎藤先生・学校薬剤師の草壁先生と、PTAの本部の方・太秦小学校の各部の教員の計18名で、子ども達の学校での環境・安全・健康などに関する議題で話をしました。 今年度で、学校薬剤師の草壁先生がご退職されます。 太秦小学校の学校環境衛生に長きに渡り、携わって下さいました。 これからも保護者・地域・学校医・教職員で、子ども達の心身の健康と安全を見て行けたらいいな、と思います。 |
|