京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:29
総数:419163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度「入学届」受付は、10月24日から11月5日です。受付に来られる方は、各日17時までにご来校ください。

朝の会

画像1画像2
やりぬく子の取組が決まりました。
一組の目標は,「何があってもあきらめない」
       「先生の話をよく聞いて勉強する。」
       「テストをがんばっている人のじゃまをしない」
二組の目標は,「授業中は,自分から進んで発表し,苦手なこともむずかしいこともやりぬく」
       「休み時間は,外で元気に遊ぶ」
       「係活動をやりぬく」
以上に決まりました。
あと二カ月あまりで四年生になるので,しっかりとやりぬいてほしいと思います。

給食週間

画像1画像2
今週は,給食週間です。
今日,給食委員会主催の「まめつまみ大会」をしました。
各クラス2チームに分かれて競いました。
あせってしまいなかなかつかめない子供もいましたが,楽しんでしていました。

おにのお面

画像1
画像2
画像3
作品展に出すおにのお面をがんばって作っています。形ができたので、今日から色を塗り始めました。赤や青、緑、ピンクなど色々な色のお面があります。出来上がりが楽しみです。

書写で『秋』を書きました

画像1
年明け初めての書写の授業がありました。今回書いたのは『秋』です。「火の右はらいが難しい」と言っていた子が多かったようです。漢字の形に気をつけて丁寧に書くことができました。

ランチルームでの給食

画像1
画像2
今年度2回目のランチルームでの給食がありました。前回と場所が変わり、少し気分が変わりました。子どもたちは、ランチルームでの給食をとても楽しんでいました。

「小さな巨匠展」作品つくり

今日は いよいよ みんなで作品を まとめます。

いろいろな魚やウニなど 素敵な作品がそろいました。

素敵な水族館に なりました。
画像1

詩の発表会をしました

画像1
先週国語の授業で学習した『野原のなかまになって』の学習で、詩を書いて発表しました。
昆虫や野花など、自分のなりたいなかまになりきって書くことができました。自分とはまた違った生き物の詩を聞いて、楽しんでいました。

かたちから うまれたよ

画像1画像2画像3
紙を切ったりちぎったりして、できた形が何に見えるか考えました。そして、紙の置き方や組み合わせ方も工夫しました。

季節と生き物(冬)

画像1画像2
冬になって校庭の桜やツルレイシはどうなったのでしょうか?
秋と比べて植物や動物はどのように変化したのでしょうか?
実際に校庭に出て,確かめにいきました。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
 避難訓練を行ないました。かなり激しい地震が起こり,その後出火し,運動場に避難するという想定でした。
 子どもたちは,まず机の下に潜り地震をやり過ごし,「お・は・し・も・て」を守って静かに素早く運動場に避難しました。その後,校長先生からお話を聞き,いつ来てもおかしくない大きな地震などの災害に対する備えについて,気持ちを引き締めて考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 作品展準備 持久走大会(2/18から2/22までで)
2/19 参観懇談(低学年)作品展
2/20 参観懇談(高学年,くすのき) 作品展
2/21 フッ化物洗口 作品展片付け 各種部会 学校運営協議会理事会
2/22 花育フラワーアレンジメント6年 エコライフチャレンジ4年 ALT
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp