京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:30
総数:455212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

修学旅行ー2日目ー

 朝6時に起床し,おいしい朝食を食べて,8時すぎ「鳴門の渦潮見学」に出発しました。
 港に到着後,『渦潮観潮船(わんだーなると)』に乗り込み,間近に迫る渦潮を見学しました。
 小さな渦が,いくつも生まれては消えていく様子に感動していました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生遠足へ出発

 10月12日(金)9時
「友だちと,そして動物とも,仲良くなるために」 京都市立動物園へ出発しました。
「いってらっしゃい」と,手を振って見送っていると,
「行ってきます。」という大きな返事と「ハイタッチ」!!
 時代の変化をしみじみと感じつつも,子どもたちの元気な笑顔につられて,「いってらっしゃい」の声が1オクターブ上がりました。
 
 
  
画像1
画像2

6年生修学旅行ー2日目(始まり)−

画像1
画像2
 10月12日(金)6年生修学旅行2日目の朝
 朝の体操に,砂浜でのランニングと 子どもたちは,みんな元気です。

修学旅行ー1日目(宿舎)−

画像1
 宿泊する「慶野松原荘」に,4時過ぎ全員元気に着きました。
 到着の式をした後,入浴まで少し時間があるので,近くの海岸へのんびりと散歩しました。
 入浴後,夕食・レクレーション・就寝となります。
画像2

修学旅行ー1日目(地引網体験)−

 都志港に到着後,砂浜から全員で楽しみにしていた地引網体験をしました。
 砂浜まで網を引き揚げてみると,サヨリ等がとれ大喜びでした。とれた魚は,夕食のおかずとなるので,一段とおいしい夕食になると思います。
画像1画像2

修学旅行ー1日目(イングランドの丘)−

 イングランドの丘には,イングランドの湖水地方を思わせるエリアがあります。
 子どもたちは,体を使って,イングランドを体感しています。
画像1

修学旅行ー1日目(昼食)ー

画像1
イングランドの丘で昼食「バーベキュー」!!

修学旅行の冊子にある「BBQの心得」(好きなものばっかり食べない。等)を守って(?)楽しくおいしく昼食をとったようです。

修学旅行ー1日目ー

画像1
 「イングランドの丘」に到着しました。
 ぱらぱらと小雨が降っていますが,晴れ間も見えているので,予定通り活動はできそうです。

修学旅行ー1日目ー

 予定通り,順調に高速道路を走り,明石海峡大橋を渡りました。
 淡路サービスエリアでは,トイレ休憩をし,曇り空の中,瀬戸内海を眺めると霞んでいます。晴れることと無事を願いながら,イングランドの丘に向けて出発しました。
画像1画像2

修学旅行ー1日目ー

画像1画像2
 午前7時45分に集合し,出欠状況を確認後,出発式をして8時05分に淡路島に向けて元気よく出発しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 大藪タイム6年  クラブ
2/19 フッ化物
育成みなみお楽しみ会
2/20 造形展  授業参観・学級懇談会
2/21 造形展
2/22 登校指導  造形展
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp