京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:59
総数:247171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

七輪で餅焼き

画像1画像2画像3
2月6日。3年生社会科「むかしの道具を調べよう」の学習で,あおぞら学級と一緒に七輪を使う体験をしました。3年生は親子交流会も兼ねていました。
始めはなかなか炭に火が起きず,昔の人たちのくらしの大変さをちょっぴり感じました。
炭が起こったらおもちを焼き,それをみんなで食べました。
現在の便利な世の中のありがたさと,昔のくらしの素敵な味わいを感じることができました。

造形展

 2月5日(火)から3日間,本校の体育館で造形展を開催します。終日ご覧いただけますので,ぜひ足をお運びください。
画像1
画像2
画像3

給食感謝週間

1月28日(月)〜2月1日(金)は本校の給食感謝週間でした。
日頃食べてる給食に目を向け,食について考える機会です。
学級ごとに,正しいお箸のもち方への意識付けのために豆つまみをしたり,学校給食の移り変わりを知ったり,給食にかかわっておられる方々について考えたりしました。
また,2月1日にはたてわりグループに分かれ,給食委員の進行で読み聞かせやクイズを楽しむ給食集会を行いました。そのあと,たてわりグループで給食を食べました。
給食調理員さんは給食を作っておられるだけでなく,季節に合った給食室の掲示も工夫してくださっています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp