京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:128
総数:903613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」
TOP

「良い歯」の表彰

画像1
虫歯もなく,手入れもよくできているということで「良い歯」の表彰を受ける人の賞状を,受け取りに行ってきました。対象は3年生で,何と212名中85名!今回表彰される人も残念ながらされない人も,これからも歯を大切にしてください。きちんと手入れをしないと,将来きっと後悔しますよ。後悔している私が言うのだから,間違いありません。

曇り空を晴らす

画像1画像2画像3
今日は曇り空。でも玄関を出ると,赤と黄の対比が目に鮮やかに飛び込んできます。

小中連携

画像1画像2
6時間目,太秦小学校・南太秦小学校の先生方が,中学生の授業を参観に来られました。今後も小中合同の研修会を実施するなど,小中が連携して地域の子どもたちの「学び」と「育ち」を保障していきたいと考えています。

部長会議

画像1画像2
昼休みに,部長(キャプテン)会議を開きました。部活動の完全下校は17:45ですが,それをきちんと守れていない時があります。スポーツはもちろん,生きていく上でいろんなルールがあります。ルールを守ることの大切さも,しっかりと学びましょう。また,校門から飛び出さない!学校を出たら,すぐに家に帰る!これも,しっかりと守りましょう。

衣替え

画像1
今日から,夏服に衣替えです。教室を見て回ると,白一色で,涼しそうです。
一昨日,31歳になる教え子の同窓会に招かれました。子育てを頑張っている人,ビーチバレーのプロで日本代表選手,学校の先生,けっこうメジャーなレゲエ歌手,欽ちゃん球団(茨城ゴールデンゴールズ)で4番を打ってプロ間違いなしと言われながらケガで断念して格闘技に転向してTVドラマなどにも出ている人,もうすぐ結婚するんで式に来てくださいと言う人,デフ(聴覚障害者)バレーの日本代表選手,カリスマ美容師…本当にいろいろいます。もうみんな,すっかり私を追い抜いている。100人いれば,100の可能性。
この教室からも,可能性があふれ出そう。

昼休み

画像1画像2
今日のように天気のいい昼休みは,グランドで汗びっしょりになるまで遊んだり,いこいの広場の木陰の手づくりウッドデッキで友達と話したり…。それにしても,中学生のエネルギーはすごいですね。私も見習わねば。

太中花壇

画像1
園芸部と管理用務員さんが,「太中花壇」を整備してくれました。これは,北校舎3階の理科室の窓から見た様子です。これから花が大きく育つと,「太」の字ももっとはっきりしてくるのではないでしょうか。太秦中のシンボルの花壇ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp