試合は2人一組で10チームを作り(くじ引きでチームを決めました),一次戦は京リーグ5チーム,都リーグ5チームでそれぞれリーグ戦をしました。
続いて,各リーグの上位2チームずつの4チームで二次決勝トーナメント戦を行いました。
それぞれ工夫を凝らしたロボットを操作し,押し合ったり,勢いあまってボールの上に乗り上げたり,うまくすり抜けたりと白熱した試合となりました。
結果,優勝は京田辺市立田辺中学校2年生O君と京都市立八条中学校1年生のT君のチームでした。
また,8月6日・7日には「中学生ブリッジコンテスト(連続講座)」を行います。7月13日まで申込みを受付けています。ものづくりやまちづくりに興味がある中学生の皆さん,是非ご応募下さい。
(「GoGo土曜塾6・7月号」9ページに掲載中。応募者が20名を超えた場合は抽選により参加者を決定します。)