![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:55 総数:556216 |
給食週間![]() 園芸委員会![]() ![]() 小さな巨匠展 合同制作![]() ![]() コスモス学級は,樫原小学校のかしのみ学級のお友だちと,小さな巨匠展に出品する作品作りをしました。 今年は,1月24日(木)〜27日(日)までの4日間,京都市美術館別館で開かれます。テーマであるオリンピックにちなんだ作品を2学級で制作し,今日完成しました。 2回とも,みんなで和やかに楽しんで活動できました。さてどんな作品が出来上がったのでしょうか。小さな巨匠展,お楽しみに! 持久走記録会
16日 晴天の中「天皇の杜持久走記録会」に全学年挑戦しました。
校長先生のスタート号砲(本当は,ピッと言う小さな音)で一斉に走り出しました。 どの学年も昨年のがんばりを上回るように真剣な表情で取り組み心地よい汗をかいたようです。 天皇の杜保存会の皆様や教職員が前日,また朝早くから落ち葉を清掃し準備して頂いたおかげです。地域の史跡にいだかれたひとときでした。 持久走記録会![]() ![]() ![]() 校長先生のスタート号砲(本当は,ピッと言う小さな音)で一斉に走り出しました。 どの学年も昨年のがんばりを上回るように真剣な表情で取り組み心地よい汗をかいたようです。 天皇の杜保存会の皆様や教職員が前日,また朝早くから落ち葉を清掃し準備して頂いたおかげです。地域の史跡にいだかれたひとときでした。 身の回りを使いやすくしよう![]() 新年最初の朝会![]() ![]() 今日から,新しく5年2組と2年3組の担任の先生になられた佐々木先生と大福先生です。どうぞ,よろしくお願いいたします。 明日から![]() ![]() 保護者の皆様,地域の皆様には本年も,本校教育のためにご支援・ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。 (明日から給食も始まります。) 平成25年 〜あけましておめでとうございます〜![]() 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 もちつき大会
連日の寒さも少し緩み,時折暖かな日差しも感じられる中,少年補導主催のもちつき大会が開催されました。少年補導の皆様には,金曜日のもち米洗いに始まり,今日も朝早くから準備をしていただきました。11時開始前から楽しみにしている子どもたちや地域の方々が集まり,つきたてのお餅に舌鼓を打ちました。「ぜんざい」「きなこ」には長蛇の列ができ,お餅つきを楽しむ子どもたち,おいしくいただいている大人やこどもたち。この場には笑顔があふれ,幸せな時間を感じられた今日の地域の行事でした。
![]() ![]() ![]() |
|