![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:229967 |
大縄飛び
11月6日(火)今日は,夜中の雨で道路がぬれているので,朝マラソンを変更して,体育館で大縄飛びをしました。久しぶりの大縄飛びにみんな元気よく飛んでいました。
![]() ![]() ![]() しいたけ日記
11月5日(月)少しずつ、小さなしいたけが顔を出してきました。大きいしいたけが収穫できるように,つまっているところは,間引きをしました。子どもたちは「できてるー!。」「やっと出てきたー!」としいたけの成長に,喜びを感じていました。
![]() ![]() ![]() 5年 菌床しいたけ 11/5(月)
週末を挟み,週明けからたくさんしいたけができていました。裏にまでしいたけがぎっしりできていました。
![]() ![]() ![]() 5年 総合 お礼のお手紙
5年生は総合的な学習の時間に「レッツ!米づくり!」の学習をしています。5月の苗床見学から田植え・稲刈り・脱穀・精米見学までしました。学習でお世話になった管理用務員さんと,地域のゲストティーチャーの方にお礼のお手紙を書いて,お礼の言葉と共にお手紙を渡しました。地域のゲストティーチャーの方は「宝物がまた一つ増えました。」とおっしゃっていました。今週の土曜日は親子活動で,収穫した餅米でお餅をつきます。色々な方のご協力により,この学習をすすめることができました。感謝です。
![]() ![]() ![]() 全校あそび
11月5日(月)朝に6年生が中心になっての全校あそびが運動場でありました。今日のあそびは,手つなぎおにをしました。今日は曇り空で,今にも雨が降り出しそうでしたが,みんな元気に走り回っていました。
![]() ![]() ![]() 京北ふれあいまつり 2![]() ![]() ![]() 京北ふれあいまつり 1![]() ![]() ![]() 5年 菌床しいたけ 11/2(金)
毎日,朝・中間・昼休みと,子どもたちは楽しんで,しいたけの世話をしています。
![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 調理実習
毎日の食事のとり方をふり返り,ご飯とみそ汁を手順よく作りました。ご飯は透明な鍋を使い,炊飯の様子がよくわかりました。みそ汁は下準備をしたり,だしをとったり,各グループとも手際よく調理をしていました。今日はいつもと違って,家庭科室で給食と一緒に美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() 感謝状を頂きました![]() ![]() ![]() |
|