![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:229968 |
うさぎが好きなのは「葉」「くき」「ね」のどれ?
3年生は,理科で「植物の体は、葉・くき・根からできていること」を学習します。
そこで,巨大になって通常にはない「くき」があるにんじんを使って,うさぎの1番喜んで食べると思われる部分は「葉」「くき」「根」のどの部分か,それぞれ予想しました。結果は,3年生がかわいがって育てているうさぎちゃんたちが出してくれます。さてさて,いかがでしょう? 理科では,できるだけ実物を使って学習を進めていますが,チョウの羽化の瞬間など,どうしても見られないところは,テレビ番組などを使って学習しています。感動の場面になるとテレビに向かって「うわあ。」と声が上がる感受性豊かな子どもたちです。 ![]() ![]() 6月22日の給食![]() 第一回漢字大会!
本校では、年4回の漢字大会を行っています。今年度も第一回目の漢字大会を実施しました。どの学年も日頃の練習の成果を発揮し,頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 朝会
今日の朝会で,5年長期宿泊学習の報告がありました。5日間の活動や体験したことなど,いろいろ報告してくれました。5日間は長かったけど、たくさんの経験や思い出がいっぱいできたようです。
![]() ![]() ![]() 雨の日の花![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室![]() ![]() ![]() 水遊び
1・2年生の水遊びの学習が始まりました。今日はプールでのルールや入り方などの練習の後,プールに入って水遊びをしました。水の中でのかけっこや水かけなど気持ち良さそうに遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 草引き![]() ![]() ![]() 全校遊び
6月20日(水)今日の中間休みに全校遊びをしました。今日は天気が悪いので,体育館で氷おにをしました。みんな元気よく走り回っていました
![]() ![]() ![]() これはなんでしょう?![]() ![]() ![]() |
|