![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:60 総数:376446 |
今日から始まります〜冬休み明け学習開始〜
いよいよ冬休みが終わり,学校が始まりました。寒いけれどよく晴れた朝,白い息をはきながら,みんな元気に登校してきました。PTAの皆さんの「おはようございます」に応えるように,はずんだあいさつが交わされました。朝会の校長先生のお話では,今年の干支,「巳年」のヒミツについて教わりました。「巳」の漢字は胎児を包んでいる母胎の様子から命の源であるということ,また「巳」=「実」に通じることから,同じように命の始まりであるということでした。さらに来る一月二十日は暦の上で「大寒」にあたり,最も寒い季節を迎えるので,病気をしないように健康で過ごしましょうとのことでした。あと三ヶ月で今年度も終わります。最後をいい形で締めくくれるように,がんばってほしいです。
![]() ![]() ![]() 三春滝桜の苗
東日本大震災の被害にあわれた方への復興援助活動の一環として,日本三大桜として有名な「三春滝桜」の,種から育てられた10年物の苗をJA大原野さんより,寄付していただきました。
この桜が成長して春爛漫の色をにおわせるにはまだまだ時がかかりますが,被災者の皆さん方が,早く元の生活に戻れますように,その時を信じて大切に育てたいと思います。 ![]() あけまして おめでとうございます
新年を迎えました。
本年も何とぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |
|