![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:56 総数:570387 |
「長期宿泊:選択活動2を楽しみました」
<選択活動:カヌー・シーカヤック・グラスボート・磯観察・つり>
昨日の選択活動と違う活動を元気に行いました。天気がよく,青空や海の青さも美しく印象的だったようです。これから昼食をとって午後は,二日目と違うエリアでの水泳です。写真は,カヌーとグラスボートです。 ![]() 「長期宿泊4日目です」
<今日もとってもよい天気です>
雲ひとつない天気で,風も穏やかです。みんな夜はぐっすり寝て,朝食もしっかり食べています。今日は7時から朝の集いそして朝食と済ませ,今は今日の活動の準備をしています。今日の午前中の活動は選択活動2で,カヌー・シーカヤック・グラスボート・磯観察・つりに分かれて活動します。 ![]() ![]() ![]() 「長期宿泊学習3日目の夜」
<明日の夜のキャンプファイヤーのための練習です>
フォークダンスの「マイムマイム」の練習で楽しく汗をかいています。明日は,午前中は選択活動2(カヌー・シーカヤック・グラスボート・磯観察・つり)です。各グループに別れ楽しみます。午後は,水泳の予定です。そして,夜は「キャンプファイヤー」です。 ![]() 「長期宿泊学習3日目午後は・・・」
<午後はフリータイム>
水泳・読書・ドッジボールなど楽しんでいます。ドッジボール組は,サッカーも行っています。もうすぐお楽しみのアイスの時間です。 ![]() ![]() ![]() 「長期宿泊学習3日目」
<ぐっすり寝て,みんな元気です。>
昨日は,カッターと水泳の活動ですこし疲れたのか,みんな早く寝ました。今は,朝食も食べ終りみんな元気に,午前中の活動の準備をしています。天気は,快晴で風はすこしありますが今のところ波も穏やかです。午前中の活動は,選択活動でカヌー・グラスボート・いかだ・磯観察・つりとグループに分かれての活動の予定です。 ![]() ![]() 「長期宿泊学習2日目夜」
<夜は楽しく、キャンプファイヤーの練習を>
今日は、カッターや水泳と海三昧でした。夜は、キャンプファイヤー(8月2日実施)の練習です。準備の時が結構楽しいものです。今日は疲れてぐっすりでしょうか? 明日は,カヌー・グラスボート・いかだ・磯観察・つりから選択して活動します。午後は、フリータイムとして、水泳・読書・ドッジボールなどします。すこしのんびりでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 「2日目夕食」
<2日目お疲れ様>
午前中は「カッター」そして午後は「水泳」と海を満喫した一日でした。カッターでの様子は,自然の家のホームページにも紹介されています。次のように、載っていました。 「昨日から来所の京都市立伏見南浜小学校のみなさん。活動の2日目はカッター活動となった。説明を聞き、準備をして桟橋へ、夏の日差しのもと、若狭の海へと漕ぎ出した。初めてのカッター漕艇。思ったより重い櫂。しかし、漕いでみると、カッターは徐々に進み始めた。向かい風、そして夏の気候。カッターに乗った子ども達ひとりひとりの力を合わせて、櫂を操作する。自然の家が見えなくなる場所まで到達し、折り返して帰ってきた。「しんどかったが、貴重な体験だった。」と感想を述べていた。今後の活動にいかしてほしい。」と紹介されていました。 さて,今日の夜は予定では「ウミホタル」の観察です。あの青く光る様子をみるときっと感動モノです。ちっさな生物ですが,広くいうとエビやカニの仲間です。神秘的な光を見ることができるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 「2日目午前中:カッター」
<カッターで海に漕ぎ出しました!>
2日目の午前中は,みんなで分かれてカッターに乗船。協力してうまく漕げたかな?天気もよく海はとってもきれいです。午後は,水泳の予定です。みんなまっくろになりそうです。 ![]() ![]() ![]() 「長期宿泊学習2日目」
<朝の集いで手作りの旗披露!>
7時から「朝の集い」がおこなわれました。4校の仲間の紹介がありました。本校の手作りの旗も掲げられました。大変よい天気で,最高気温が36度まであがるそうです。今日は,午前中「カッター」に乗ります。午後は,水泳の予定です。 ![]() ![]() ![]() 「夕日がきれい! 星は?」
<夕日は写真のとおりとってもきれい!>
星ははたしてどのように見えたのでしょうか?お楽しみ。夕焼けがきれいということは,明日は天気がいい証拠です。明日も、楽しい活動が待っています。早く寝て明日に備えましょう。今日ホームページはここまでです。明日もご期待下さい。 ![]() ![]() ![]() |
|