![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:229962 |
放課後まなび教室![]() ![]() ![]() 周山中学校 マラソン大会![]() ![]() ![]() 雪ん子![]() ![]() 琵琶湖疏水2
南禅寺水路閣・インクラインを見学後,琵琶湖疏水記念館に行きました。
![]() ![]() ![]() 琵琶湖疏水 1
琵琶湖疏水の見学に行ってきました。導水管の太さに驚く子や,「帰ったら,琵琶湖疏水の四コマ漫画を描こう。」と言っている子もいました。
![]() ![]() ![]() しいたけ日記4
26日(月)しいたけを水につけました。1回目の挑戦です。しいたけはすぐに浮いてきます。どうしたら沈んだ状態にできるのか,みんなで考えながら進めました。
![]() ![]() 5年 菌床しいたけ 11/28(水)
しいたけが一通り生えたので,今日から一晩,しいたけを水の中に沈めます。また生えてくるのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室![]() ![]() ![]() 11月28日の給食![]() 図書委員によるビッグ絵本の読み聞かせ
11月27日(火)今日の昼休みに,図書委員会の児童によるビッグ絵本の読み聞かせをがありました。大きな絵本で迫力があり,子どもたちも楽しそうに聞いていました。
![]() ![]() ![]() |
|