![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:229960 |
ボランティア「読み聞かせ」
12月11日(火)今日は,ボランティアの「読み聞かせ」が1年生でありました。今回は,「どんぐりたろうのき」というビッグ絵本での読み聞かせでした。みんな楽しそうに聞いていました。
![]() 子どもたちは元気です![]() ![]() ![]() 全校遊び
12月10日(月)朝のに全校遊びをしました。今日は初雪で,運動場にも雪が積もり使えないので,体育館でけいどろをしました。みんな寒さを吹き飛ばすかのように,元気よく走り回っていました
![]() ![]() ![]() 本格的な冬の到来![]() ![]() ![]() 不審者侵入,防犯訓練を実施しました!その2
全校児童と教職員が体育館へ避難した後,2人のお巡りさんから今日の避難訓練の講評や日々の防犯についてのお話をしていただきました。最後に,実際に不審者に対応する仕方を実演して見せて頂きました。
![]() ![]() ![]() 不審者侵入,防犯訓練を実施しました!その1
12月7日 今日の午前10時,交番所のお巡りさん扮する不審者が2年生の教室に侵入。担任が子どもの安全を確保。すぐに隣の担任が職員室に連絡,全職員が子どもの安全を確保し,体育館へ避難しました。
![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室![]() ![]() ![]() 第三回漢字大会
12月7日(金)1校時に第三回漢字大会を実施しました。どの学年も前回よりも良い成績をめざして,日頃の練習の成果を発揮し,頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 朝会
12月7日(金)今日の朝会は,人権についての校長先生のお話でした。その後,いろいろな部門で活躍した児童に頂いた表彰状を,みんなの前で校長先生から渡して頂きました。
![]() ![]() ![]() 12月6日の給食![]() ![]() ![]() |
|