![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:70 総数:947350 |
防災学活![]() ![]() ![]() 居住地交流![]() 12月は人権月間です![]() ※世界人権宣言 世界中のすべての人間のゆずることのできない,まただれも侵すことのできない諸権利をうたった,基本的な国際文書です。人権尊重における「すべての人とすべての国とが達成すべき共通の基準」として,国連総会で決議し,採択されました。その中には,「世界中の人々は,市民的権利や経済的,社会的,文化的な権利などについては差別を受けることなく,すべての人がもっている」ことを宣言しています。 人権尊重とは,他人を正しく知り,互いを認め合っていくことではないでしょうか。そのためにはまず,人権について真剣に学び,考え,誰もが大切にされる世の中を作り上げ,また子どもたちを豊かに育んでいける地域社会にしていかなければなりません。しかし,現実には人権が保障されていない場面を見ることがあります。よりいっそうの人権擁護意識の普及高揚と,一日も早い人権問題の解決を目指して,今一度人権の意味や大切さについて考えましょう。 第64回人権週間啓発活動重点目標 「みんなで築こう 人権の世紀 〜考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心〜」 今,この時も![]() ![]() 下の写真は,3Fの廊下の窓から見た風景です。目の前に,桜の枝が迫っています。よく見ると,花芽がもう出ています。桜がきれいに咲くのは春のホンのひと時ですが,そのひと時のために,今も,いや一年中桜は頑張っているんですね。どうしても目立つところ,目に見えやすいところばかりが注目されますが,その裏にあるものにまで思いをめぐらせるようになりたいです。 学級活動![]() ![]() 紅葉のライトアップ![]() まとめテスト最終日![]() ![]() ![]() 太秦中だより 12月号
『太秦中だより 12月号』を配布しました。右の「配布文書一覧」をクリックしてください。
夕方の月![]() 見事!![]() ![]() ![]() |
|