京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up46
昨日:96
総数:725646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  「夢に向かって自ら考え行動する子どもの育成」 ―自分も人も大切にし、高め合える姿を目指して―

最後の夜です

画像1
画像2
画像3
ナイトハイク・夕食・寝る準備の様子です
夕食の時間は少し疲れている様子です。

帰る準備をする子どもたち

画像1
画像2
いよいよ明日は帰ります。
帰りの準備をする子どもたち
脱いだ靴もきちんと入れられるようになって来ました。

選択活動2

画像1
画像2
画像3
それぞれの活動を楽しんでいます

選択活動

画像1
画像2
画像3
つり・芝生遊び・浦山ハイキングの中から自分の選んだ活動を
楽しんでいます。

調理実習

画像1
調理実習の様子です。
5年生は、「ゆで野菜のサラダ」を作りました。

キャベツ、にんじん、ブロッコリー、卵を調理し、
ドレッシングをかけて食べました。

グループで役割分担をし、準備から片付けまで協力しました。

お家でも、自分にできることをお手伝いしてほしいと思います。
ぜひ、ゆで野菜のサラダを作ってみてくださいね。

大薮小学校交流大会

画像1
午後からは大薮小学校との交流スポーツ大会です。
まずは大縄大会楽しんでいます。

お昼のカレー作り

画像1
画像2
画像3
2日目の昼食は自分たちで作るカレーです。
サマースクールの力を発揮してがんばりました。
おいしいカレーが完成です!!
いただきます。

交流朝食

画像1
画像2
朝食は大薮小学校との交流朝食です。
お天気もよくみんな笑顔の朝食です

みさきの家2日目 朝の集い

画像1
みんな元気に朝の集いに参加しています。
自分で考えて行動する姿が見られ始めています。
今日も元気にがんばりましょう

キャンプファイヤー

画像1
画像2
みんなのソーラン節のパワーで炎がますます燃え上がります
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 校内マラソン大会予備日
12/12 個人懇談会
12/13 個人懇談会
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp